Quantcast
Channel: Rock oN Company | DTM DAW 音響機器
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8321

NAMM 2018 Day 4 : Pittsburgh Modular

$
0
0

2018 NAMM
Pittsburgh Modularからスタンドアローンのアナログ・モノ・シンセ「microvolt 3900」が登場!

過去のクラシックなアナログシンセのフィーリングを大切にしつつ、内容はかなり充実しています。

ウェーブフォルダーを搭載しておりシンプルな構造ながら倍音付加によるアグレッシブなサウンドを得意としています。またVCFのレゾナンスも2モードあり、メロディックな変化からアグレッシブでオーバードライブなサウンドまで少ない操作で生み出せます。

NAMM

またVCAも2モードあり、一つは普通のVCAですがもう一つはローパス・ゲートになっています。おぉ、ローパスゲート買わなくていいんだ!外部シーケンサーからゲートを入れてプラッキーなサウンドを出すのが楽しみですね。

さらにモジュレーション系も充実しており、ADSRに加え2ステージ(Rise/Fall)のファンクションジェネレーターを搭載。もちろんサイクル可能。ADSRとどっちもついてるのはとてもナイス!

さらにモジュレーションソースとしてLFO/S&Hも搭載。ジャックは39個あり、縦横無尽なモジュレーションができます。

これはかなりバランス良いシンセが出ましたね。

NAMM show report

NAMM 新製品

LIFEFORMSも展示されていました。しかし俄然microvolt 3900が注目を集めてますね。

NAMM ショーレポート
Writer.Shibuya


Pittsburgh Modular
https://pittsburghmodular.com/

#NAMM_Pittsburgh
でTweetされたこの記事の話題

NAMM2018 Rock oN
この記事、あなたの評価は?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8321

Trending Articles