手に入れる最後のチャンス!
幻の最終入荷!これまで¥98,000だったところ、最終5ペアだけを最終価格でご奉仕いたします!
アーティスト/アレンジャー/エンジニア、様々なクリエイターが認めるNF01Rを新品で手に入れられるのはこれが最後のチャンス。あなたの制作を支える相棒を今このチャンスに手に入れてください!

18回払いなら 月々¥4,700 から買える!
NF01Rをよりよく知る記事
New Future
『Fosetexモニタースピーカーの新たな幕開け』と銘打たれたNF01Rは、FostexとRock oNのコラボレーションによって誕生。名機NF-01Aで評価の高かった長所はそのままに、さらにそれを新開発のHRダイヤフラムや数々のテクノロジーで進化させました。
名機NF-01Aの長所はそのままに、さらにブラッシュアップ
基本的な仕様はNF-01Aを継承しつつ、現在の音楽制作環境も考慮した改良を施し、更なる進化を遂げました
大型磁気回路搭載の「HRダイアフラム」13 cmウーハーを搭載。振動系重量の軽量化により、ミッド~ハイレンジのトランジェント 特性を向上させることで、リアルなボーカル再生を実現しました。
「UDRタンジェンシャル・エッジ」、および「プッシュプル・ダンパー」をウーハーに採用し、エッジの逆共振を排除。直線性を飛躍的に 改善し、微少信号にも的確に反応する性能を実現しました。
ツイーターには、微少信号に対しても追従性/再現性の高い「UFLC振動板(」ソフトドーム)を採用。ワイドレンジでフラットな特性 を実現しました。
制作環境に合わせた補正機能
LO FREQ(+2/0/-2 dB at 55 Hz)に加え、可変範囲±3 dBのツイーター・ レベル・コントロールが可能です。
高域45 W、低域50 Wのパワー・アンプを内蔵し、ウーハー、ツイーターをバイ・アンプ方式で駆動。各ユニットに最適な独立駆動 で、ユニット間の電気干渉による音の濁りを排除しました。
キャビネット内側。見えないところに革新
キャビネット内部に配置されているHPサウンド・リフレクター(反射板)を廃止し、吸音材に変更
リフレクターを使用することは定在波を減少させることにおいて有効でしたが、キャビネット内の音の反射がバスレフポートを通して出てしまうことがありました。
そこでNF01Rは吸音材を最適に配置しシンプルな構造とすることで、余分な音を排除することに成功しました。また、バスレフポートも新規に設計し、内部を鏡面磨きにすることで低域成分がダイレクトに伝わるようにしました。
最進化。磨き上げられたHRダイヤフラム
ウーハーユニットはHP振動板からHR振動板へと変更、磁気回路も強化
建築構造力学の分野で知られている、HP形状 (HYPERBOLIC PARABOLOIDAL/双曲放物面)を取り入れた振動板を改良した、HR(HP ROTATION)振動板を搭載。
双曲放物面に円周方向のひねりを加えることで内部応力として剪断力のみ働き、曲げ応力が働かないので軽量で高剛性が得られると共に分割振動による共振を分散する振動板に最適な形状です。更に強化された磁気回路によって制動力が向上し、より正確な再生を実現しました。
100ペア(200台)限定、Rock oNだけで手に入るプレミアムモデル
NF01Rは100ペアのみの完全数量限定。しかもRock oNだけで入手できる特別モデルです。2017年2月の段階では増産は予定されていませんので、新規導入はもちろんのこと、NF-01Aを使い込んでそろそろ買い替えをご検討の方はお早めにご注文/お問い合わせください。
歴史を受け継ぎながらも、これから未来を見据えたサウンド特性で提案する新しいスピーカーNF01R。その意気込みをゴールドに輝くロゴプレートにも込めました。
NF01R 機能比較
Product Review
YAMAHA NS-10M STUDIOの後継、さらにその先を目指すスピーカー by ROCK ON PRO 洋介
Fostex NFシリーズは高い解像度により、当時ニアフィールドのスタンダードとして、君臨していたYAMAHA NS-10M STUDIOの後継として注目を集めた製品だ。
その最小モデルであったNF-01AがNF01Rにリニューアルして復活となる。そのサウンドの傾向はまさに、惜しまれながら生産完了となったNFシリーズのそれ。程よい低域の感覚は、バスレフでブーストされたサウンドを奏でる昨今のモデルと比べると物足りなく感じるかもしれない。しかしNF01Rは以前のモデルよりも、低域も高域もその特性を伸ばしているということだ。
何と言ってもNF01Rの持ち味はその高い解像度だ。この解像度を引き出す、ツイーターユニットは様々なユニットを検討した結果、オリジナルのNF-01Aと同じユニットに決定されている。やはりNFシリーズのサウンドはこの組合せでないと出ないのかと思わせるエピソードだ。
NF-01Aは解像度を担保するため低域は非常にダンピングの良い、しっかりとサウンドの輪郭の見えるサウンドを出力した。このサウンドがYAMAHA NS-10M STUDIOのユーザーを振り向かせることの出来たポイントだと思っている。新作NF01Rは更にワイドレンジとなり、高い解像度を求める方には「これしかない!」と言わせる仕上がりとなっている。今のモニター環境に違和感を感じている方、音の分離を求める方、出音をしっかりと聞き分けたい方。まさに、ニアフィールドモニターはこうあるべきだという指針をしっかりと持った製品の登場である。
Y.Maeda
ファンキー松本による最速 紹介動画
今すぐ、Rock oN渋谷/梅田 リファレンススタジオでNF01Rを試聴することができます。
試聴の際はお好みの音源をお持ち寄りください。SACDプレイヤー完備。ハイサンプリングのオーディオデータもPro Tools HD上で再生いたします。また、気軽にポータブルプレイヤーのアナログアウトから鳴らすことも可能です。もちろん、音源がなくてもRock oNで厳選した試聴用音源をご用意していますのでご安心ください。
Rock oN Company 渋谷店
TEL : 03-3477-1756
東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F
Rock oN Company 梅田店
TEL : 06-6131-3077
大阪府大阪市北区中崎西2丁目2-1 東梅田八千代ビル1F

18回払いなら 月々¥4,700 から買える!