2018年5月31日(木)までにMASCHINE JAMを購入してハードウェアをメーカーに登録すると、7種類43,960円(税込)相当の最先端Expansion(拡張音源製品)が無償ダウンロードできる!
もともと豊富な音源ライブラリがたっぷり付属するMASCHINE JAMですが、ジャンルやムードに特化したそれぞれのエクスパンションを手にすることで、目指すサウンドにすぐたどり着けたり、予想外のサウンドを見つけることができるでしょう。
楽曲の幅が広がる、7種類のエクスパンションがもらえるこのキャンペーンをお見逃しなく!
キャンペーン参加方法
- MASCHINE JAM を Rock oNでご購入ください。
- こちらでMASCHINE JAMのハードウェア登録を行ってください。
- MASCHINE JAMの登録が完了すると、無償のExpansionを含むソフトウェアパッケージがお客様のアカウントに自動的に追加され、ダウンロード可能となります。
もらえるExpansion 7種
MASCHINE JAM
『KOMPLETE』『TRAKTOR』と並びNI者の3本の矢である『MASCHINE』シリーズの最新作は、これまでソフトウェアとハードウェアの融合による多彩な「ビートメイク」専用機からさらに進化。あらゆるジャンルの楽曲そのものを一から組み立て、エディットし、ライブにまで発展させる「直感型ミュージックプロダクション」マシンなのです!
ソフトとハードが織りなす連携性!イメージがピュアなまま音になる
DAWとハードウェアコントローラーを使う制作は連携性が低いことも多く、曲が出来上がった後にミックス作業が待っています。そのうち結局マウスとキーボードに頼る楽曲制作となることもしばしばでしょう。しかしMASCHINEシリーズは、専用のDAW『MASCHINEソフトウェア』を使用することでPCとハードウェア一体で双方のメリットを拡張。その気になれば、制作とミックスが同時に進んで行くワークフローも実現します。
あらゆる楽器の入力が可能なコントローラー
MASCHINE JAMは、MPCサンプラー、TRリズムマシン、カオスエフェクト etc… あらゆるビートメイク機材の優れた入力方法を備えた『64基のクリックマトリクス』と『8本のスマートストリップス』を駆使し、最新のマルチトラック・ステップシーケンサーでパターンをスケッチ。そこに直感を頼りに指先でエディットを加えることで、最短時間で唯一無二の楽曲が仕上がります。
※MASCHINE JAMは歴代シリーズができなかった、ハードウェアからのピアノロール入力にも対応。メロディ楽器を多用するハーモニー主体の楽曲も高速で入力できます。
モードを切り替えることで様々な楽器の演奏方法を入力でき、歴代グルーブマシンの美味しいところを汲み取った複数のシーケンサーを使いこなす『クリックマトリクス』と『スマートストリップス』について、Rock oNだけの解説ムービーをご用意しました。約7分にMASCHINE JAMの魅力と可能性を詰め込みました。ぜひごらんください!