ロボットボイスや機械的なハモり、そして分厚いオクターブやダブルボイス。声をクリエイティブに加工する VocalSynth 2が新発売!
フューチャーベース、エレクトロはもちろんエレクトリックなPOPSにも多用される加工された声ネタ。VocalSynth 2は楽曲をより印象的にするための必需品といえるでしょう。
そして驚くことにVocalSynth 2はOzone 8 、 Neutron 2 と繋がり、パラメーターを認識しあう「Inter-plugin Communication」も搭載。ミックスからマスタリングまでを手早く確実に行える新しいワークフローも持ち合わせています。
VocalSynth 2
VocalSynth 2は、電子的なボーカルの質感や、ロボットボイス、コンピュータ処理されたハーモニー、ボコーダーやトークボックスエフェクト、分厚いオクターブまたはダブルボイスを作成するためにあなたの声を形成し操作することを可能にするクリエイティブなマルチエフェクト・プラグインです。
5つのCreative Vocal Modulesと7つのエフェクターがこれまでにないクリエイティブなボイス/ボーカル作りを可能にします。
特徴
相互作用する5つのモジュールのブレンド具合をグラフィカルにモニタリングしマウスで直感的にコントロール。オートメーションを描く際にも便利!
VocalSynth 2 は、plug-in間の通信を通じ、iZotope製品の ecosystem内で動作し音楽制作に不可欠な作業を、トータルバランスコントロール内で見ることができ、シームレスな統合を実現します。
BIOVOX
人の声帯をモデリングし鼻音、母音、フォルマントを加工。ごく自然なキャラクター変化から極端で人工的なキャラクターの生成まで使い方次第で声の世界観を操ることができます。
VOCODER
柔軟性の高いボコーダー。10個のプリセットと3個の異なるボコーダータイプで一辺倒にならない色とりどりのサウンドを創作。
COMPUVOX
Speak&Spellのような効果を作るモジュール。デジサイズ、ビットクラッシュ、リサンプリングで荒々しいデジタルボイスを生成。
TALKBOX
アナログエフェクターのトークボックスの効果を再現します。クラシカルな太いサウンドでインパクト大!
POLYVOX
ポリフォニックのピッチシフター。自然なハモりやマシンボイスのカオスなオーケストレーションまで様々なテイストに仕上げることが可能。
iZotope製品のことをもっと知りたい!