音楽の心地よさや荒々しさなど個性を作るのに欠かせないのがサチュレートや歪み成分です。そのために生まれたElektron Analog Heat MKIIはアナログ歪み回路を搭載したサチュレート/歪み専用の単体エフェクターです。
徹底したアナログ回路の設計と耳で作った心地よさ。そして多様なシーンで使える音を生み出すフレキシブルな操作性で人気を博したAnalog Heatでしたが、この度MKIIになりハードウェアを中心とした以下のポイントがブラッシュアップされました。
- 2倍の解像度を持ったOLEDスクリーンを採用
- 大きくなったディスプレイによる視認性の向上 (入力波形やLFOの挙動のグラフィック化など)
- まったく新しいハイレゾエンコーダーを搭載
- 5000万回の押下に耐えうるバックライト付ボタン
- 現行製品ラインナップとの外観の統一化
アウトボード全般に言えることですが、デジタルモデリングでは超えられない壁一枚向こう側のアナログ回路の音。あえてアナログ回路にこだわったElektronのこだわりがここにあります。
また、Overbridgeと併用することで、DAWのアナログディストーション処理用プラグインとして使用できることも大きなアドバンテージの一つです!(2018年7月9日現在は未対応。近日対応予定)
リズムマシンやシンセサイザーの取り込みの際に『Saturation』モードの飽和感を与えると楽器が生き生きと鳴りだします。この音はぜひ一度試していただきたいところ。ほかにもミックスの際にトラックに温かみを与えたり、ディストーションやファズでブチブチに音を潰すのも面白いかもしれません。あなた次第の使い方で心地よい音を追求してみてくださいね。
Analog Heat MKII
生き生きとした輝きや、埃っぽいざらつきを、さまざまな音源に加えましょう。サンプラー、ドラムマシン、シンセ、マスターバスなど、サウンドソースは何でも構いません。Analog Heat MKIIは、灼熱の炉のように、あなたの音楽を輝かせるために生まれました。
仕様
サウンド処理方法
- ステレオアナログディストーション回路×8
- ステレオアナログマルチモードフィルター(7種類)×1
- 2バンド対応ステレオアナログEQ×1
- 割り当て可能なエンベロープジェネレーター/エンベロープフォロワー×1
- 割り当て可能なLFO×1
ストレージ
- 128個のユーザープリセットスロット
ハードウェア
- 128×64 OLEDスクリーン
- DIN Sync出力端子付きMIDI In/Out/Thru
- 1/4インチバランドオーディオ出力ジャック×2
- 1/4インチバランスドオーディオ入力ジャック×2
- 1/4インチステレオフォンジャック×1
- 1/4インチCV/エクスプレッションペダル入力ジャック×2
- 48 kHz、24-bit D/AおよびA/Dコンバーター
- フラッシュEEPROMアップグレード可能OS
- 高速USB 2.0ポート
オーディオ出力
- ヘッドフォン出力レベル: +19 dBuピーク
- ヘッドフォン出力インピーダンス:36 Ω
- インピーダンスバランスドメイン出力レベル: +19 dBuピーク
- メイン出力インピーダンス:440 Ωアンバランスド
オーディオ入力
- バランスドオーディオ入力レベル: +22 dBu(ピーク)
- オーディオ入力インピーダンス:39 kΩ
- 入力レベル: -5 V~+5 V
- CV、エクスプレッションペダル、フットスイッチ使用可
物理的仕様
- 丈夫なスチール製ケース
- サイズ:W215×D184×H63 mm(8.5×7.2×2.5インチ)(オーディオ出力、ノブ、ゴム足含む)
- 重量: 約 1.5 kg(3.3 lbs)
- 100×100 mm VESA取り付け穴
その他
- Overbridge対応(開発中・近日対応予定)
- Elektron 3年間保証
付属物
- 電源供給電源ユニットPSU-3b
- Elektron USBケーブル
ステレオアナログサウンドプロセッサ
より高い音質
どんなサウンドでも構いません。Analog Heat MKIIを通して聴いてみてください。Analog Heat MKIIは、8種類のステレオアナログディストーション回路に加え、ステレオアナログフィルタリングおよびEQを備えています。美しいサウンドを体験してください。お持ちの機器が生まれ変わります。
すべてがアナログ、そのすべてがあなたのもの
8つのステレオアナログ回路は、多様で強力なサウンドを素早く形作れるようデザインされています。各回路のサウンド処理方法には、それぞれ特色があります。クリーンブースト、テープのような彩度、チューブアンプのような広がり、オーバードライブ、クランチ、ディストーション、ハーモニックファズ、ハイゲイン。すべてアナログで、自由に使うことができます。
サウンドカード機能
Analog Heat MKIIの中でも最も優れた機能の1つが、DAWオーディオ処理中でも、2イン/2アウトのサウンドカードとして使用できることです。路上ミュージシャンに最適です。移動先のその場で、輝くような高品質のレコーディングが可能になるのです。