あつい、あつい…とんでもなく暑い!みなさんは夏が好きですか?私は暑さに負けて家でぐったりとしております。そんな真夏の到来と共に、ホットなプロダクトが梅田店に到着!本日より来週土曜日7/28までの1週間限定で、PMC 新作モニター Result と amphion One が試聴出来ますよ!滅多に聞くチャンスのないプロフェッショナル・モニター。この機会にどうぞお試し下さい!
新機軸 ニアフィールド・モニター PMC Result 6 ペア 税込¥378,000
PMC Result 6
その価格から中々手の出せない憧れのブランド PMCからついにリーズナブルなモデルが登場!PMCの特許技術ベースローディング・システム「ATL」はResultにも採用されており、低域の自然なブースト、スピード感、解像度は健在です。更に、HFドライバー周囲の独特なフィンは『D-Fin』と呼ばれ、キャビネットのエッジの影響も除去して,極めて鋭くそして滲みがない高域を確保します。スイートスポットが広く、音量差によるバランス差も抑えたニアフィールドにピッタりの新シリーズですね。
濁り無きサウンド パッシブ・モニター amphion One 15 ペア 税込¥259,200
amphion One 15
驚くほど高い解像度とナチュラルなサウンドに好感が持てるパッシブ・モニター Oneシリーズ。スピーカーにマッチした最善のアンプも同時に自社設計し、ラインナップされています。これにより、アンプ選びに苦労することもなく、最大限のポテンシャルを引き出すことが可能です。エンクロージャーは密閉型でパッシブラジエーターを搭載、更にカスタム設計のドライバー、高密度コーリアンウェーブガイドで、スタジオモニターの基本である「ありのままに鳴らす」を追求したモニターです。
Rock oN Umeda 松山と日下部が実機のサウンドをチェック!
松「amphion ONE15 は変な味付けもなく、原音にとことん忠実でこれぞモニタースピーカーって感じ。密閉なのにローのサイズ感は申し分ない印象。」
日「そうっすね。このサイズでかなりロー感しっかりしているのも好感持てますね。」
松「対して、PMC Result6は高域がめっちゃ煌びやかで空間の広がりがよくわかる。D-Fin の恩恵がここにもあるのかな。」
日「弦の立ち上がりとかも早くて、空気感がめっちゃ綺麗なスピーカーですね。リバーブとかディレイの切れ目とかがめっちゃ見えるんすよね。例えば、エンジニアの方だったら…ここはどれぐらいリバーブを残したい、何回ディレイさせたい、なんて細かな追い込みが必要だと思うんです。その時に、PMCは非常に有力なモニターになりそうです。パンニングを含めた空間の再現力が素晴らしいため、立体的な音作りにグッドな印象です。」
松「それにATLの低域のスピード感は健在やね。打って変わって、amphionは空間よりも全体のバランス感が非常に取り易い印象。ただ、当然ながらこの二つってエンクロージャーのサイズも構造も何もかも違うから…全く別系統の出音。音の好みで分かれるおもろい比較やん!」
日「そうですね!是非、店頭でお客様にも試してもらって感想聞いてみたいっすね!」
Rock oN Umeda 06-6131-3077
Umeda店舗情報はこちらからご覧ください。