Quantcast
Channel: Rock oN Company | DTM DAW 音響機器
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8321

Rock oN 渋谷店改装スタート! 〜その4〜 ここまで進んだ、特設展示の一部を公開。

$
0
0

20180824_kaisyu_1390

10月の完成に向けて改装工事が順調に進むRock oN渋谷店はいまこうなっています。特設展示の一部をご紹介いたします。

USED STRAGE

店舗奥にあったUSED STRAGEとKEYBOARD STAGEでしたが、ここへ至る階段を無くしスペースを拡張。『USED STRAGE』『SYNTH HEAVEN』『オーディオI/F』の各コーナーを設けます。ムービーで様子をお届けします。
0824_kaisyu1

IMG_5878
IMG_5881
IMG_5886

新設コーナー:『Native Instruments 特設デスク』コンプリととマシンのソリューション

IMG_5885

今回ご紹介する新設コーナーは、Native Instruments 特設デスク。NI社 KOMPLETE KONTROL S49 MK2、MASCHIN MK3とMASCHINE JAMもセットアップ済みなので、KOMPELTEを中心とした作曲のワークフローを本番環境で使うことができます。iMacには現行のKOMPLETEインストゥルメントをほぼ全てインストール済みで、気になる音源やエフェクトをすぐ試すことができます。

image_from_ios-2全ての機材を乗せたデスクは何度かご紹介しているZaor iDESK PLAIN。美しいカラーリングや曲線美を極める脚が印象的ですが美しいのはそれだけではありません。

背面をご覧ください!天板の中央に開けられたケーブル穴は脚部の中に隠されたケーブル用スペースに繋がっていて、後面底部の一箇所からケーブルを出すことができます。電源カバーを使えばこんなにスマートに電源をとることが可能なのです!意匠だけでなく配線まで美しく仕上がるのがさすがのイタリアンデザインファニチャー。ぜひその姿も見てほしいと思います。

image_from_ios-1

実配線しているのにこのスッキリさ。整理整頓好きの方は要チェックですね!


IMG_5870旧EFFECT SITEがあった箇所は壁ごと撤去!この記事を作成現在は大きなガラス戸から明るい光が差し込みます。ここがどうなるのかは、また改めておしらせします。10月まで続くRock oN 渋谷店の大改装をこれからお楽しみに!

Writer.Tomita


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8321

Trending Articles