皆様こんにちは。Logic Pro X -Apple Certified Pro-の谷正太です。
第3回は「Apple Loops」とLogic Pro X内蔵のサンプラー「EXS24」についてお話しをしていきたいと思います。
前編である今回はその中でも「Apple Loops」を中心とした動画になります。Apple Loopsを上手に扱うことによって、楽曲の幅も広がりますし、ご自身が苦手なジャンルもカバーすることも可能です。
動画「3-1」では「Apple Loops」の説明の前に、基本となる「オーディオデータ」と「MIDIデータ」の違いから解説をしていきます。
「3-2」では「Apple Loops」を使用したトラックメイキングを実際に行いながら解説をしていきます。
次回3/25(金)公開の後編では、サンプラー「EXS24」を中心にお届けしますので、そちらもお楽しみに!!