Quantcast
Channel: Rock oN Company | DTM DAW 音響機器
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8321

Zyliaが国際音楽教育サミットで3Dサウンドのワークショップを開催!

$
0
0

74442932-ddec-4e6d-a299-ca218d55b39a

3Dオーディオの録音および制作の分野で業界をリードするZyliaのEduardo Patricioが、国際音楽教育サミットでワークショップを開催!

国際音楽教育サミット(International Music Education Summit)は 2019年6月13〜15日に予定されている3日間のオンライン会議。音楽に関する60以上の発表プログラムやパネルディスカッション、基調講演、ライブパフォーマンスをオンラインで楽しむ事ができます。(参加費用:147ドル)詳しい内容はWebサイトをご確認ください。

https://www.musicedsummit.org/

6月14日金曜日、Zyliaのシニアサウンドデザイナー、Eduardo Patricioが 「音楽教育とリハーサルレコーディングでの3Dサウンドの使用法」のワークショップを開催します。


274e3cfb-89f9-4a09-95df-8dbc761db42aZyliaのエンジニアとして、Patricioは空間オーディオ技術の研究開発に焦点を当てています。彼の多様なバックグラウンドは研究のためのサウンドデザイン、作曲、様々な形式のメディアを含み、そして音響学、心理音響学、標準装備、オーディオレコーディング、プロセッシング、ミキシングに関する理論的および実用的クラスを教えてきました。英国のクイーンズ大学ベルファストでソニックアートを中心に博士号を、ブラジルのパラナ大学で音楽理論と作曲の修士号を取得しました。

彼のワークショップでは、360度オーディオ録音を理解することで、ミュージシャンにどれほどの新しい能力を提供できるかに焦点を合わせます。彼は3Dオーディオを扱う背後にある技術を探求し、Ambisonics(全球サラウンドサウンド)を含む現在の記録装置とフォーマットを扱う事の実用面を説明します。


Patricio氏:
私は、3Dサウンドの分野が魅力的であることに気付きました。そして、空間音響技術の分野での研究、実験、および教育に基づいた知識の共有を楽しみにしています。サミットのオンライン形式は世界中の教育者にワークショップの利用可能性を広げています、そして私は今年のカンファレンスに参加することに興奮しています。

画期的な音楽教育サミット

内容は全て英語となりますが、自宅に居ながらにして世界レベルの音楽情報を学べるチャンスです。ある程度英語を理解出来る方でしたら、音楽留学のつもりで参加してみるのは如何でしょうか。


International Music Education Summit
https://www.musicedsummit.org/
Writer:SCFED IBE

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8321

Trending Articles