革新的なソフトウェアプラグイン開発で時代の最先端を行くiZotopeが、ミキシングプラグイン「Neutron」シリーズの新バージョン「Neutron 3」を発表しました!
Neutron 3の新機能としては世界初のAIミキシング機能「Mix Assistant」(Advancedのみ)や、まるで音を彫刻(スカルプター)する様に変化させるモジュール「Sculptor」などが新たに搭載されています。
更なる進化を遂げたNeutron 3の登場で、またミキシングのワークフローが進化、新しい時代へ突入した感があります!
製品ラインナップはこれまでのNeutronシリーズ同様、ELEMENTS、STANDARD、ADVANCEDの3タイプあり、バンドルやアップグレードもあります。
現在、Neutron 3の新発売記念キャンペーンを実施中です!
Neutron 3の新機能
Mix Assistant(Advancedのみ付属)
「Mix Assistant」機能は、楽曲のフォーカスを設定して再生するだけで全トラックの音量バランス調整を自動的にAIがミックスを行うというものです。
「聴くAI」によって、自動的にミックスをするというのが画期的ですね!こちらはAdvancedのみ搭載の機能となります。
Sculptor(StandardとAdvancedに付属)
Sculptorはモジュールに搭載された新機能で、マルチバンドコンプレッサーとEQでまるで彫刻するかの様に音を形成し、楽器本来の音を引き出すというものです。
ミキシングを視覚化する世界! Neutron 3 Visual Mixer
Neutron 3 Visual Mixerはトラックを目で見ながら触ってミックスをすることができます。プラグイン間のコミュニケーションを可能にし、iZotopeだけのInter-plugin Communicationを介して、直感的に音量やパン、ステレオイメージを調整できます。
Neutron 3 Advancedの体験版をダウンロードすると、Visual MixerとRelayが無償で付属します。
(10日間の体験版期間が終わった後も使用可能)
Visual Mixerの主な特徴
●Nectar 3、VocalSynth 2、Nectar 3、もしくはRelayがインサートされているトラックの音量、パン、ステレオイメージを直接操作
●最大3つまでミックスを保存して、瞬時にそれぞれのミックスを呼び戻せる、スナップショット機能付き
●DAW上のトラック名がVisual Mixer上に同期される、自動ネーミング(AAX、AU、もしくはVSTサポート製品のみ)
●Mix AssistantをVisual Mixerから立ち上げて、そのまますぐにミックス開始
その他の特徴
- 改良されたマスキングメーターが、ボーカルや楽器のぶつかりをより賢く自動調整
- Visual MixerとRelay:Visual Mixer上でMix Assistantを起動し、iZotopeのInter-Plugin Communication(プラグイン間コミュニケーション機能)を介して、Visual Mixer上で直感的にミックス
- インターフェースが大幅に改善: 画面のリサイズが可能になり、ヴィジュアルがより美しく滑らかに
- 動作が最適化され、CPUへの負荷を減らし全体的な軽量化を実現
- Track Assistantが更に進化。トラックを数秒間再生するだけで、カスタムプリセットを作成
- Sculptor、EQ(ソフトサチュレーションモード付き)、トランジェントシェイパー、2つのコンプレッサー、ゲート、エキサイター、そしてリミッター。8つのプラグインを駆使して自分だけのシグナルチェインを自由に作成できる、賢いインターフェース
- Tonal Balance Controlも更新され、Neutron 3に対応。膨大な数のプロが手掛けた楽曲を分析して導き出した、ミックスバランスのリファレンスが、ミックスをサポート
- 7.1サラウンドに対応。全てのモジュールがゼロレーテンシーモードを起動させれば、サラウンドやポスプロ作業も快適に
Neutron 3 Advanced
Neutron 3 Advancedには、Standard版に搭載されている機能に加えて、更に以下の機能を搭載しました。
●ミックスアシスタント: フォーカスする楽器パートを選択して楽曲再生すると、Neutron 3が自動的に音量レベルをミックス
●最適化されたパフォーマンスで、読み込み時間が大幅に改善され、音楽制作により集中出来るようになりました。
●Neutron 3から8つのモジュールを起動、もしくはDAW上で各モジュールを個別にインサートして使用できます。使い方は自由度が高くフレキシブルです。
Mix Assistant: Balance your tracks, and start your mix
前述の新機能Mix Assistantは、Neutron 2に搭載されているトラックアシスタントを更に進化させた機能です。焦点を当てたい楽器パートを選択して楽曲を再生するだけで、インタープラグインコミュニケーションを介して全体のミックスをAIが聴き、各トラックの音量レベルを自動調整します!
Neutron 3搭載のミックスアシスタントは、世界で初めての「ミックスを聴く」AIです。スタート地点の設定はAIに任せて、そこから先は自分のテイストを追加。人間にしか出来ないクリエイティブな箇所に集中させてくれます。
Overhauled performance
Neutron 3ではCPU使用率の最適化や動作の軽量化など、ユーザーの皆さんが音楽制作に集中出来るように、パフォーマンスに関する改善に注力しました。インサート数が増えても快適に動作し、セッションの読み込みも素早く完了。設定調整やバウンスを考慮する心配が無くなりました。
また音の処理速度が飛躍的に向上しただけではなく、メーター表示などのヴィジュアルの処理も約倍速になりました。
Plug-in prestige
Neutron 3 Advancedに搭載された8つのパワフルなモジュールは、Neutron上で全てを使うこともDAW上でそれぞれ別々にインサートすることも可能です。
Neutron 3で自分だけのユニークなシグナルチェインを作ってお気に入りのプラグインと合わせれば、動作も素早く音のクオリティも最高なミキシング環境を実現することもできます!
Neutron 3 Standard
Neutron 3 Standardには、Elements版に搭載されている機能に加えて、更に以下の機能を搭載しています。
●Sculptor、EQ、トランジェントシェイパー、2つのコンプレッサー、ゲート、エキサイター、リミッター、という8つのモジュールを組み込んだ、全てが賢く繋がるインターフェース。
●新しく追加されたSculptorで、その楽器のサウンドを洗練したり、全く違う音色に変化させたり、まるで彫刻するように音を調整。
●更に賢くなったマスキングメーターが、楽器やボーカルのぶつかりを調整し、ミックスを聴きやすく
●全体的に最適化と軽量化が施され、動作が飛躍的に向上
●美しく滑らかで、自由にサイズ変更可能なインターフェース
Sculpt your sound, fix your mix
音を洗練、修正、形成。その全てを可能にするSculptorは、音をより豊かにしたり調音したりするクリエイティブなモジュールです。
これまでの概念を覆すシグナル処理技術により、マルチバンドコンプレッサーとEQで音を彫刻(スカルプター)する様に変化させます。
Track Assistantとも連動しながら使用する楽器を理解しリアルタイムで音を彫刻していき、
音色を洗練したり全く新しい音色を作り上げることが可能になりました。
Improved Masking Meter
ボーカル、楽器、ループのぶつかりを賢く自動調整して聴きやすくするNeutronのマスキングメーターが更に改善しました。
1つの画面で判りやすく全てを表示し、メーターのグラフィックもより滑らかになっています!
インタープラグインコミュニケーションを介して他のプラグインと連携すれば、これまでより断然素早くミックスの修正が可能です。
It’s much, much faster
Neutron 3は、前バージョンに比べて動作・読み込み速度が飛躍的に向上しました。
音の処理速度が飛躍的に向上しただけではなく、メーター表示などのヴィジュアル処理も約倍速になりました。
Touch your audio
ヴィジュアルが一段と美しくなっただけではなく、画面のリサイズも可能になりました。
良い音に貪欲なアーティストやエンジニアの為に開発された理想のミックスに最も近いミキシングプラグインです。
直感的でユーザーフレンドリーな操作性と聴いている音が明確に視覚化される判りやすいインターフェースが、
最高のミックス体験を提供します。
Neutron Elements
全てが一新されたNeutronシリーズですが、エントリーモデルの「Neutron Elements」には、良いミックスを得るのに必要不可欠な4つのツールを同梱し、Neutronでしか得られないミキシングを体験するには最適なモデルです。
主な特徴
●良いミックスには欠かせない4つの機能: コンプレッサー、エキサイター、トランジェントシェイパー、EQ(ソフトサチュレーションモード搭載)
●Track Assistant がトラックを聴き、僅か数秒後にカスタムプリセットを提示
●問題のある周波数域を自動的に検知する、賢いEQ Learn機能
●美しく滑らかで、自由にサイズ変更可能なインターフェース
4 plug-ins for the price of 1
Neutron Elementsには、EQ、コンプレッサー、トランジェントシェイパー、そしてエキサイターという、良い音を得るのに必要不可欠なツールを搭載。それらを使用して、プロがデザインしたプリセットを土台にして音作りをするも良し、最初から自分で全て作り上げるのも良し。
Machine learning that listens
Neutronは、珠玉のプラグインが幾つも詰まった、世界初の「聴く」AI。トラックアシスタントを起動してIntensity(強さ)を選択したら、AIが自動的に楽器を判別し、機械学習を元に導き出したプリセットを、僅か10秒ほどで提示。
Touch your audio
ビジュアルが一段と美しくなっただけではなく、画面のリサイズも可能に。聴いている音が明確に視覚化される判りやすいインターフェースが、最高のミックス体験を提供。
Neutron 3に搭載された最先端のオーディオテクノロジーを駆使して、音楽を「創る」ことに時間をかけてみてはいかがでしょうか。
iZotope
https://www.izotope.com/