値下げを発表したUNIVERSAL AUDIOのベストセラーオーディオインターフェイスAPOLLO TWIN MKIIシリーズが、今まさにお買い得です!
今まで購入を検討されていた方は、この機会にぜひ!
APOLLO TWIN MKII 製品概要
Universal Audio APOLLO TWIN MKIIはデスクトップでの音楽制作に特化した高品位オーディオインターフェイスで、クラシックアナログサウンドをリアルタイムUADプロセッシングにより実現しています。最大で24ビット/192kHzの品位を持ち、伝統的なアナログのスタジオサウンド、フィーリング、そして制作過程をデスクトップ上に再現します。
60年に渡るUA伝統のオーディオ・クラフトマンシップに則るApollo Twin MkIIには、下記のような特徴があります。
- 2基 Unison™ 対応マイクプリアンプを搭載
- 数多のヒットレコードで聞くことができる、ワールドクラスの Apollo A/D D/A コンバージョンを通してのレコーディング。
- 最大4台のApolloインターフェイスをThunderbolt経由でカスケードし、スタジオ規模に合わせたDSPとI/Oの拡張を実現。
- Teletronix® LA-2A や 1176 コンプレッサー、Pultec® EQ や 610-B プリアンプ等を駆使してのミキシング。
- Neve®、API®、Manley® といったプリアンプを再現する Unison™ テクノロジーを活用したニアゼロレイテンシーでのトラッキング。
クラシカルなマイクプリアンプのエミュレーション技術、「Unisonテクノロジー」により、様々なチューブやソリッドステートのマイクプリアンプのトーンを再現します。単にプラグインと連動するというレベルではなく、それらマイクプリアンプが持つインピーダンス、ゲイン段での“スイートスポット”、さらには内部回路に於ける各パーツの挙動までをハードウェアとソフトウェアが連動して再現。APOLLO TWINのマイクプリアンプとオンボードで動作するUADプラグインとの連携によって素晴らしい録音結果を得られます。
APOLLO TWIN MKIIには2つのマイク/ラインプリアンプ、2つのラインアウト、いかなる音量レベルでも常に最大の解像度を実現する2つのデジタルコントロールアナログモニターアウト、さらに最大8チャンネルのデジタルインプット(オプティカル接続)といった豊富な入出力を搭載。内蔵されたDSPによって、普段お使いのPro Tools、Cubase、Logic、Ableton Liveなどのアプリケーションで、UADプラグインをトラッキング(レコーディング)時にリアルタイムでかけたり、ミキシング/マスタリング時に使用したりができます。またトークバックマイクも装備しています。
堅牢なアルミニウム筐体、フロントパネルに配置されたヘッドフォン出力とインストゥルメント入力、ブレークアウトケーブルを使わない各端子といった人間工学に基づいたこのデスクトップデザインにより最先端の音楽制作ツールになっています。
APOLLO TWIN MKIIの主な機能(*印はMKIIモデルで追加された項目)
・デスクトップスタイル、アナログ2イン/6アウトのMacintosh/Windowsに対応したThunderboltオーディオインターフェイス
・ブラックパネルのAPOLLOラックモデルと同等性能のA/D D/Aコンバーター搭載による24ビット/192 kHz変換*
・DSPの搭載数によって、SOLOコア、DUOコア、QUADコアの3モデルをラインアップ*
・トラッキング(レコーディング)時のほぼゼロレーテンシー(2ms以下)によるリアルタイムUADプロセッシング
・クラシックチューブやトランスフォーマーベースのマイクプリアンプの完全なモデリングを可能にするUnisonテクノロジー搭載
・エンジニアとプレイヤーとの間のコミュニケーションに便利なトークバックマイクを内蔵*
・モニターリモート機能、モノ、ミュート、DIM、オルタネートモニターコントロールなどのモニター機能全般をより使いやすくアップデート*
・2つの高性能マイク/ラインプリアンプ(Unison機能搭載)、2つのラインアウト、フロントネルに搭載されたHi-Zインストルメントインプットとヘッドフォンアウト
・いかなる音量レベルでも常に最大の解像度を実現する2つのデジタルコントロールアナログモニターアウト
・最大8チャンネルのデジタルインプット(オプティカル接続)
・はじめからすぐに使える“Realtime Analog Classics”UADプラグインバンドルが付属
・UADプラグインは多くの主要DAWで、Audio Units、VST、RTAS、AAX 64といった各プラグインフォーマットで動作
・慎重に設計されたアナログ回路、選びぬかれた部品、そして高いレベルの品質
“Realtime Analog Classics” UADプラグインスイートを付属!
Apollo Twin MkII には、録音とミックスを始めるにあたり最適なUADプラグインが無償でバンドルされています。世界的に名高いUAのアルゴリズムエンジニアチームによって開発されたこれらのRealtime Analog Classicsプラグインは、すべてのハードウェアエミュレーション系プラグインの品質判断におけるひとつのスタンダードとなっています。
Teletronix LA-2A、1176LN、Pultec EQ、そして Unison 対応のUA 610-Bチューブプリアンプを含む、驚異のアナログエミュレーションプラグインによる「リアルタイムUADプロセッシング」によって、本物のアナログハードウェア同様のワークフローでレコーディングすることが可能です。
ギターにおけるPultec EQ によるチューブのあたたかさ、LA-2Aによるボーカルへの優しいリミッティングなど、豊潤かつ立体的なアナログサウンドによって、作品は大いなる飛躍を遂げることでしょう!
- UA 610-B Tube Preamp and EQ
- Marshall® Plexi Classic Amplifier
- Teletronix LA-2A Classic Leveling Amplifier (Legacy)
- 1176SE/LN Classic Limiting Amplifiers (Legacy)
- Pultec Pro Equalizers (Legacy)
- Precision Mix Rack コレクション
- Raw Distortion
- Ampeg® SVT-VR Classic Bass Amp
- RealVerb Pro
製品ラインナップ
APOLLO TWIN MKII/ SOLO
18回払い無金利ローンご利用で、月々¥4,000〜(初回のみ¥4,600)
APOLLO TWIN MKII / DUO
18回払い無金利ローンご利用で、月々¥5,200〜(初回のみ¥6,640)
APOLLO TWIN MKII / QUAD
18回払い無金利ローンご利用で、月々¥8,100〜(初回のみ¥8,600)
APOLLO TWIN USB
18回払い無金利ローンご利用で、月々¥5,700〜(初回のみ¥6,781)