Quantcast
Channel: Rock oN Company | DTM DAW 音響機器
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8321

iZotopeが放つ未来のマスタリングツールOzone 9 在庫限り特価で販売中!

$
0
0

20191101_izotope_1390_856

iZotopeが送る未来のマスタリングツール「Ozone 9」が、ただいまお得な在庫限り特価で販売中です!

初代Ozoneが登場して17年。「Ozone 9」となって、新機能「Master Rebalance」「Low End Focus」の追加や、Ozone8に搭載されていた「トーナル・バランス・コントロール」「マスター・アシスタント」といった機能がさらに進化!これまで築き上げた技術を集約し、斬新なアイデアを融合し更に昇華させた未来のマスタリングツールと呼べる製品になっています!

●インデックス

(各項目をクリックするとジャンプします)

■Ozone9の新機能

■製品ラインナップ

■Rock oNスタッフによる最速動画レビュー!

Ozone9の新機能

● Master Rebalance

MasterRebalance

新機能「Master Rebalance」は、マスタリングでセッションファイルが無い状態でも、2mixからボーカル、ベース、ドラムのバランスを調整が可能になります。

この機能によってステム不要で、ボーカル、ベース、ドラムの音量のファインチューンが可能になります。EQで中音域を上げずにボーカルの存在感を高めたり、ベースを若干下げて詰まり過ぎた低音域をクリアに修正が可能で、通常のマスタリングでは直せないくらい低くミックスされたドラムを、バランス良く補正したり、DAW内で使えば、オートメーションも可能です。この機能を駆使することによってミックスを更に輝かせることも可能ですね。

● Low End Focus

Low-and-Focus

次に「Low End Focus」は、新しく開発されたDSPを使ったローエンド処理に特化した新機能です。ミックスが不透明になってしまっている低周波数域のコントラストと明瞭さを調整し、しっかりとした楽曲の土台を作ります。

例えば強過ぎるバスドラムやクリアさが足りないベースギターを全体的な印象を変えることなく調整したり、もしくは低音をブーストしてグルーヴを強調することも可能です。音質や音色を自由にコントロールさせてくれる4つのフェーダーを駆使してローエンドを洗練してくれるので、迫力のある仕上がりに最速で到達できます。

● 改良されたトーナル・バランス・コントロール

Tonal Balance

プロがマスタリングした数多くの楽曲を機械学習し、その知識をリファレンスターゲットとして提示してくれる「トーナル・バランス・コントロール」(TBC)は、「2」にアップデート!パフォーマンス速度が向上、メーターリングも滑らかになり、より多くのリファレンスターゲットが追加されました。

そしてNeutronとNectarだけでなく、Relayにも遂に対応しました。それによってTBC 2から各トラックのEQやゲインを調節すると、それぞれのプラグインに変化が反映され、多くのプラグイン画面を開くことなくバランス問題を解決できます。

「ヴィンテージモード」を追加したマスター・アシスタント

masterassitant

Ozone 8から搭載された「マスター・アシスタント」は、AIを駆使したマスタリングとして機械学習で培ったデータを元に数秒でカスタムプリセットを提示する機能です。

この機能も「Ozone 9」でさらパワーアップし、新搭載のヴィンテージモードを使うと、ヴィンテージ系のコンプレッサー、EQ、リミッターを使った、アナログ的な個性と色のあるマスタリングに。CD用でもストリーミング用でも、マスターアシスタントが正しいラウドネスを設定して数秒でマスタリングが完成します。もしくはお気に入りの曲をリファレンスとして読み込ませて、その曲と同じマスタリング感に仕上げることも可能です。

The perfect Match

Match-EQ

「Match EQ」は大幅に進化しました。8000以上のバンドを使用したEQで、お気に入りのアーティストの音の正確なスナップショットを撮り、わずか数クリックで自分の曲にマッチすることができます。リージョンを選択して、マッチさせる周波数域まで自在にコントロール。リファレンスをキャプチャーしたら、お気に入りのプリセットとして保存することも可能です。

その他の機能

それ以外の主な機能はこちらです。

● Expanded Master Assistant
ModernかVintageの2つのスタイル、そしてストリーミングかCDのライドネスターゲットを選択。どんなスタイル、ジャンル、フォーマットでも、スタート地点となる最高のカスタムプリセットを提示。

● Vintage Modules
温かみやフィーリングを追加する、アナログ機材の音をモデリングしたヴィンテージ・モジュール。Ozone 9からはスタンダード版にも搭載。

● Updated UI/UX
UIとUXが大幅にアップデート。画面のリサイズが可能になり、メータリングも滑らかに。追加出来るモジュール数も最大13個に増加。

● Native Instruments NKS Support
Native Instruments社のNKSフォーマットに対応。 NKS対応のハードウェアからOzone 9をコントロールすることが可能に。

● Improved Imager module
更に改善されたイメージャーとマルチバンドコントロールで、ステレオイメージを直感的に調整。

● Improved Performance
パフォーマンスが最適化され、ワークフローがよりスムーズに。

● Component plug-ins
Advanced版なら、全てのモジュールが独立したプラグインとしてDAW内で使用可能。

製品ラインナップ

【新規】

Ozone 9 Elements

ozone9_1390_856

iZotope
Ozone 9 Elements ★Ozone 9 発売記念キャンペーン!10月31日まで
¥10,340
本体価格:¥9,400
155ポイント還元

Ozone 9 Standard

STD

Ozone 9 Advanced

izotope_1390_856

iZotope
Ozone 9 Advanced ★Ozone 9 発売記念キャンペーン!10月31日まで
¥42,240
本体価格:¥38,400
634ポイント還元

【既存ユーザー】

Ozone 9 Standard アップグレード 【対象:Ozone 5-8 Standard】

iZotope
Ozone 9 Standard アップグレード 【対象:Ozone 5-8 Standard】 ★在庫限り特価!
¥10,340
本体価格:¥9,400
155ポイント還元

Ozone 9 Advanced アップグレード 【対象:Ozone 5-8 Advanced】

iZotope
Ozone 9 Advanced アップグレード 【対象:Ozone 5-8 Advanced】 ★Ozone 9 発売記念キャンペーン!10月31日まで
¥15,730
本体価格:¥14,300
236ポイント還元

Ozone 9 Advanced アップグレード 【対象:Ozone 5-8 Standard】

iZotope
Ozone 9 Advanced アップグレード 【対象:Ozone 5-8 Standard】 ★Ozone 9 発売記念キャンペーン!10月31日まで
¥21,010
本体価格:¥19,100
315ポイント還元

Ozone 9 Advanced アップグレード 【対象:Ozone 9 Standard】

iZotope
Ozone 9 Advanced アップグレード 【対象:Ozone 9 Standard】 ★Ozone 9 発売記念キャンペーン!10月31日まで
¥26,290
本体価格:¥23,900
394ポイント還元

Ozone 9 Advanced クロスグレード 【対象:iZotope・Exponential製品を1つでもお持ちの方】

iZotope
Ozone 9 Advanced クロスグレード 【対象:iZotope・Exponential製品を1つでもお持ちの方】 ★Ozone 9 発売記念キャンペーン!10月31日まで
¥31,570
本体価格:¥28,700
474ポイント還元

各製品と機能の比較は下記になります。

Ozone9機能と製品比較

Rock oNスタッフによる最速動画レビュー!

20191002_izotope_yasuda_i

Rock oNではさっそくOzone 9の新機能をお伝えしようと、動画によるレビューを作成しました!

記事はこちら
この記事、あなたの評価は?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8321

Trending Articles