Quantcast
Channel: Rock oN Company | DTM DAW 音響機器
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8322

iZotopeブラックフライデー・サイバーマンデー攻略法【完全版】

$
0
0

20191205_izotope_1390_856

過去最高の盛り上がりを見せているiZotopeブラックフライデー・サイバーマンデー、通称iZotope 黒金祭!今回の”祭”でアツいのは1製品からのバンドルへのクロスグレードです。

既存ユーザー向けと思われがちの「クロスグレード」ですが、iZotope製品を一つも何も持っていなくても、新規にBlack Friday Bundleを購入し、そこから各製品へのクロスグレードを組み合わせる方が実は単品を買うより安いんです!

ちなみにOzone 9・Neutron 3・Nectar 3・RX 7のiZotopeの主要プラグインだけ集めたいというのであれば、MPS3のクロスグレードよりも¥5,000以上安く手に入れられる「Tonal Balance Bundle クロスグレード」 + 「RX 7 Standard クロスグレード」という組み合わせもオススメです。

ただこちらだとそれぞれが単品製品という扱いになるので、今後MPS4や新製品が出た際はMPS3からのアップグレードの方がお得にアップグレードしやすいため、今後もiZotope製品をガンガン使っていきたい!という方はMusic Production Suite 3を手にいれることをお勧めします!

ここで主要プラグインを手にいれるにはどの製品を買えばいいのかお答えいたします!

攻略法

●今回の最安プラグイン
→Black Friday Bundle

black_friday-2019-bundle

収録プラグイン:Elements Suite v5(RX 7 Elements, Neutron 3 Elements, Nectar 3 Elements, Ozone 9 Elements), DDLY, Trash 2, Mobius Filter
5%OFF価格:¥4,912

製品はこちら

●RX 7 Standardがほしい
→RX 7 Standard クロスグレード版【対象:iZotope製品を1つでもお持ちの方】

音楽とポストプロダクションのためのオーディオリペアツールの業界標準

product_93809

5%OFF価格:¥15,153

製品はこちら

●Ozone 9・Neutron 3・Nectar 3がほしい
→Tonal Balance Bundle クロスグレード 【対象:iZotope・Exponential製品を1つでもお持ちの方】

product_167323

5%OFF価格:¥20,273

製品はこちら

●Nectar 3とVocalSynth 2がほしい
→Vocal Bundle クロスグレード版【対象:iZotope製品を1つでもお持ちの方】

product_162598

VocalSynth 2とNECTAR3がセットになって、様々な声を形成し操作できるクリエイティブなマルチエフェクトバンドル

5%OFF価格:¥15,153

製品はこちら

●Music Production Suite 3がほしい
→Music Production Suite 3 クロスグレード 【対象:iZotope または Exponential製品を1つでもお持ちの方】

product_167333

収録プラグイン:Ozone 9 Advanced, Neutron 3 Advanced, RX 7 Standard, Nectar 3, VocalSynth 2, Insight 2, Tonal Balance Control, iZotope Relay,Exponential Audio NIMBUS ,R4

5%OFF価格:¥40,860

製品はこちら

よくあるご質問

Q.無料配布の際に入手したOzone Elementsでも大丈夫なの?/ 製品に無償バンドルされていたRX 7 Elementsでも大丈夫なの?

A.大丈夫です!無償で手に入れてものであっても、製品版は製品版なのでクロスグレード対象です!自信を持ってクロスグレード版でお得にiZotopeプロダクトを購入しましょう!

Q.今回初めてiZotope製品を買うけど「Black Friday Bundle 」と「そこからのアップグレード製品」を合わせて注文していいの?別々に注文した方がいいの?
A.合わせての注文で大丈夫です!クロスグレードという名のiZotopeユーザー向け優待価格のようなものですので、アクティベート確認が必要なものではありません。合わせて購入いただければそれでユーザー確認とさせていただきます。

Q.アップグレード製品を買うのに必要なものってある?
A.iZotopeアカウント(iZotope.comへのログイン時のメールアドレス)とアップグレード元となるシリアルをお伺いさせていただいております。

ご注文時の「アップグレード製品をご購入の方へ」という欄に記入する項目がございますので、お手数ですがそちらへ記入をいただけますと幸いです(特にiZotopeアカウントはサポート時に必要となりますので必ず入力をお願いいたします)

黒金”祭”だから盛り上がろう!iZotope黒金祭参加者限定イベント開催!

今回のiZotopeのブラックフライデーに参加した方限定の、iZotope黒金祭参加者限定のリアルイベントの開催が決定!

東京渋谷、大阪梅田での開催を予定しています。今回のブラックフライデーでお得に手に入れた方向けの、使い方や活用方法などが学べるアフターフォローイベント!購入された方に後日セミナーのお申し込みページをご案内いたしますので、iZotope製品をより深く使いたい!という方は是非ともiZotope × Rock oNのブラックフライデーにご参加ください!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8322

Trending Articles