Quantcast
Channel: Rock oN Company | DTM DAW 音響機器
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8323

今こそEVOLUTION!! 〜進化と成長、エデュケーションプログラム始動〜

$
0
0

質の高いアウトプットに備え、良質な「インプット」を!

この4月、Rock oNでは店舗内に放送局を常設し、番組を配信します。話題の製品情報、経験豊かな講師のノウハウナレッジ、といった、ぜったいためになるコンテンツを生配信でお届けします。

「今こそEVOLUTION!!」

こんな時期ですが、来るべきアウトプットに備え、質の高い「インプット」をRock oNがサポートします。お家で、スマホで、じっくり視聴してください。

進化と成長、エデュケーションプログラム始動です。

スケジュール & SESSIONS 詳細

seminar1

【Youtube Live】 4月1日(WED) 17:00 ~

Blackmagic Design ATEM MINIを使ってライブ配信しよう!

~電源環境を整える事で実際に音はどう変わるのか

講師:Blackmagicdesign Sales Department 石井 陽之 氏

会場:Rock oN 渋谷店

皆さんは、ご自宅やライブ会場で演奏風景を動画撮影した事はあると思いますが、ライブ配信を手がけた事はありますか?敷居が高く思われるライブ配信も、ちょっとした機材を揃えれば思いの外簡単に実現ができます。
今回は発売してから人気のBlackmagic Design ATEM MINIを使い、実際にライブ配信の方法をご紹介いたします。講師にはブラックマジックデザインの石井 陽之 氏にお越しいただき、実践的なアプローチ方法をご教授いただきます!

近日リンク公開


seminar2

【Youtube Live】 4月3日(FRI) 19:00 ~

話題沸騰オーディオインターフェース SSL2+はこう使え!

〜機能、操作性、そして音質を大解説〜

講師 : 作編曲家 田辺恵二 氏

会場:Rock oN 渋谷店

今年の発売以降、話題沸騰のオーディオインターフェース SSL2+。コンソールメーカーとしての歴史、技術、クオリティーが、いかにこの低価格帯製品に集約されているのか? SNS上では、購入ユーザーが速報レポートをあげるなどして注目を集めています。本放送では作編曲家 田辺恵二 氏が、SSL2+の機能、操作性、音質を実際にサウンドを出しながら解説します。さて、田辺氏の評価は!?”、実際にライブ配信の方法をご紹介いたします。講師にはブラックマジックデザインの石井 陽之 氏にお越しいただき、実践的なアプローチ方法をご教授いただきます!

近日リンク公開

作編曲家 田辺恵二氏 プロフィール

1991年よりCHARAや古内東子のデビューアルバムに参加。及川光博やゴスペラーズのアルバム、ツアーに音楽監督、作編曲家として参加。以降SMAP 浜崎あゆみ 柴咲コウ 岡本真夜 AKB48 SKE48 に楽曲提供。2002年 2006年 日本レコード大賞金賞受賞(編曲)。現在は作家活動の他ネットTV MCやラジオパーソナリティ等。他分野にも精力的に活動中


seminar3_3

【Youtube Live】 4月8日(WB) 17:00 ~

Roland VR-1HDを使って、映像も音もまとめて収録/配信!

~6台のOP-1を同時に使用するマエストロによるライブレクチャー

講師 : ローランド株式会社:伊藤 美幸 氏

会場:Rock oN 渋谷店

最も手軽に映像を収録する方法はiPhoneなどスマートフォンで撮影する方法があげられると思いますが、より高画質で、より良いサウンドで収録したい時にRoland VR-1HDはオススメです。今回はVR-1HDの機能を使い、映像とサウンドを一台にまとめて収録!またライブ配信の手法もご紹介いたします!

近日リンク公開


4月中はさらにプログラムを準備中!
間もなく公開の続報にご期待ください!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 8323

Trending Articles