sE Electronicsの“究極の”ハイエンドリフレクションフィルター、REFLEXTION FILTER – SPACEにデュアルタイプのポップフィルターを無償で付属する数量限定プロモーションがスタートしました!
エントリーモデルからハイエンドまで数多くのマイクロフォンをリーズナブルな価格でリリースしているsE Electronics。そのもう一つの代名詞といえるのが、レコーディング環境を整えるリフレクションフィルターで、2006年にリリースしたREFLEXTION FILTER PROこそまさに「オリジナル」モデル。特許取得の特殊構造により他メーカーの類似品の追従を許しません。
現在そのリフレクションフィルターもエントリーモデルからハイエンドまでラインナップを誇り、使われる方の環境や予算によってお選びいただけます。
今回の特別なプロモーションでは、“究極の”ハイエンドリフレクションフィルター、REFLEXTION FILTER – SPACEにデュアルタイプのポップフィルターDUAL POP SHIELD(生産完了品)を無償で付属するお得なプロモーションです。完全数量限定です!
デュアルタイプのポップフィルターが無償で!
一般的な生地タイプとメタルタイプの両方を装備した、とてもユニークなポップシールド、DUAL POP SHIELDを無償プレゼント!
2つのフィルターを装備しているので、ボーカリストのポップノイズよっていずれか別々に、もしくは両方を同時に使用できます。
*現在は生産完了です(販売当時のメーカー希望小売価格7,000円:税別)
REFLEXTION FILTER – SPACE
2014年、sEは定評あるReflexion FilterのラインナップにSPACEを加え、その水準をさらにワンランク上へと押し上げました。
SPACEとはもちろん「空間」を意味しますが、”Specialized Portable Acoustic Control Environment” の略と定義し、この製品の原点である「誰もがどこでも最高の録音環境を得られるように」というコンセプトがより深く追求されています。
SPACE のサーフェイス部は、Reflexion Filter PRO よりも広くなっており、特許であるマルチレイヤーテクノロジーを突き詰めたその深いエアギャップと効果的な素材で、あらゆる帯域において優れた吸収、分離、拡散能力をもたらします – いわば究極のリフレクションフィルターと呼べるでしょう。
新たにデザインされたマウント用ハードウェア
新たにデザインされたクランプにより、SPACE はさまざまな角度で安定性を確保しながらスタンドに取り付けられます。効果的なセットアップが楽に行えることでしょう。
マルチレイヤー構造
・7基のバーチカルベースピラー層
・穴の開いたアルミの拡散層
・エアギャップ(空間)によるアイソレーション層
・ウールによる音響吸収層
・再生紙フィルム
・アルミホイル被膜による拡散層
・ウールによる音響吸収層
・ポリカーボネイトによる拡散層
・非対称のエアギャップ(空間)によるアイソレーション層
・特許取得のポリエステルファイバーボード層
SPACEには、前例のない10層にも及ぶエアギャップ構造が採用されています。
新たに開発された7つの「バーチカルベースピラー」によってエアギャップを広く取ることができ、その結果としてフィルタリング効果がさらに高められています。加えて、これだけの多層構造ながらも素材を見直すことにより、軽量化も両立しました。
自社工場でのハンドメイド
SPACEは、sE Electronicsの自社工場にて手作業での組み込みが行われています。