Pioneer Dj よりプロダクションツールの新作『TRAIZ SP-16』が9/9(金)発売です!スタンドアロン型サンプラーとして、音楽プロデューサー/DJ/ライブパフォーマーと幅広い方に効果的なハードウェア!7インチ大型タッチディスプレイ、タッチストリップ、16マルチカラーパッド、16ステップ・シーケンサーボタンとビートメイクをスピーディーにする機能はもちろんのこと、シンセサイザーブランド『DaveSmith』協業のアナログフィルターを搭載した今注目の最新サンプラーです!
ビートメイキングに必要な機能を余すこと無く搭載!
各トラックのシーケンス情報をそのトラックカラーを把握しながら打ち込めるマルチカラー大型ステップ入力キーとディスプレイ画面上の各種パラメーターとリンクした6つのパラメーターノブの組み合わせにより、音を止めずにステップ単位で狙った音の変化を演出でき、新しいグルーヴを生み出すことができます。更に、当社のDDJシリーズコントローラーで培ったパフォーマンスパッドの技術やノウハウを活かし、トラックカラーを把握しながらたたけるマルチカラーLEDと指先の感覚を音に伝える高精度なベロシティ検出により、光る楽器としての演奏表現に磨きをかけました。
大型7インチタッチディスプレイを活かしたスピーディーなサウンドエディット!
表示部にフルカラー液晶タッチディスプレイを搭載しています。パッドと連動したカラー表現により各トラックにアサインされたサンプル音源の情報が見える「HOME」画面の他、各トラックの音源の鳴らし方を瞬時に把握しすぐにパラメーターにアクセスできる「TRACK MENU」画面、スピーディーなサンプル音源の選択が可能な「BROWSE」画面など、制作ワークフローに基づき迷わず最短ルートで目的の音にたどりつくことができます。
16chミキサー機能を搭載し、サンプル管理には内蔵8GBメモリと外部ストレージを選択可能!
16個のトラック全てにリアルタイム動作するタイムストレッチエンジンやアンプエンベロープ、エフェクトなどを装備し、ループ/ワンショット/SFX(効果音)などの用途に合わせどのトラックにアサインしても簡単かつ高音質にサンプル音源をシーケンサーに同期して鳴らすことができます。また、本体内に8GBのフラッシュメモリを搭載し、スタンドアローンマシンとして安心して使えるライブラリを構築。内蔵音源はトランスやヒップホップなどダンス系全般に強いUKディベロッパー『Loopmasters』社製ライブラリを合計2GBも収録!
『DaveSmith Instruments』協業のオーセンティックなアナログフィルターを搭載!
シンセサイザー界のレジェンド、Dave Smith氏とのコラボレーションが実現しました。Dave Smith Prophet-6で採用されているアナログフィルター回路を搭載し、楽器のような豊かなサウンド表現を演出します。そして、その他ハードウェアとのリンク面においては、MIDI対応機器とのクロック同期はもちろん、CDJ-2000NXS2やXDJ-1000等の PRO DJ LINK 対応のDJシステムとのBEAT SYNC※1機能 (本機のファームウェアを最新のバージョンにアップデートすることでご利用になれます) により、DJがプレイする楽曲と本機との同期演奏を拍単位・小節単位で実現します。