日本時間 1月20日から NAMM 2017 showレポートスタート!なんと長年スタジオのデファクトスタンダードとなっていたAdam Audio が第三世代のSシリーズを公開しました!
ラインナップはサイズごとにS2V、S3H、S3V、S5VとS5H。従来のS1クラスが無くなりました。生まれ変わったSシリーズということで、新型リボンツイーターやDSPベースのクロスオーバーほか、以下の新技術が採用されています。
新ツイーター S-ARTを搭載
Adamが誇るリボンツイーターの最新モデル
ELE™ Extended Linear Excursion woofers
one-piece DCH™ dome/cone hybrid mid-range driver
新デザインのwaveguides
DSP搭載
SHARC DSPを搭載し、理想的なクロスオーバーのためにデジタルフィルタを形成します。またこのほか、オプションのデジタルアウトなどの拡張機能にもDSPは使われるということ。
ついにADAMもDSP搭載。これは時代の流れとして当然かもしれません。これからモニタースピーカーはどのような進化を遂げていくのか。NAMM 2017 showレポートをどうぞお楽しみに!
Writer. Tomita
Adam Audiohttps://www.adam-audio.com/en/news/industry/the-s-series/