サイズを超えた低域の再生力で人気のアクティブ・モニター、KRK VXT4入荷しました!
コンパクトなアクティブ・モニターの中でも特に人気の高いKRK VXT4が入荷しました!低域の量感は聴いていて本当に気持ちよく、制作のモチベーションを上げてくれます。コンディションも良くお買い得な一台です!人気機種なのでお [...]
View ArticleUADシステムのパワーアップにもおすすめ!UAD-2 OCTO CORE入荷しました!
いまやミキシングツールの定番となった、UADプラグインのコアとなるDSPカードになります。こちらは、中古製品ですが、ライセンスごとアカウントの移行を行いますのでご安心ください!多くのトラックに縦横無尽にインサートするなら [...]
View Articleライブシンセ、ボコーダーの定番!KORG microKORG入荷しました!
即戦力の音色と、軽量ボディー、ボコーダーサウンドなど、制作ライブ含め非常に人気のあるmicroKORG入荷しました!ソフトウェア全盛の現在においても、即サウンドメイクしレコーディングできることは、スピーディーなワークフロ [...]
View Articleスタジオの核となる定番ミキサー!YAMAHA 01V96i入荷しました!
高性能なデジタルミキサーの01Vシリーズフラッグシッップモデル01V96i入荷しました!小中規模のスタジオの入出力のとりまとめや、簡易PAシステムとしてオススメのサイズです!USBケーブル1本でPCでのマルチレコーディン [...]
View Articleサブとして、メインとしても人気を誇るADAM A3Xが入荷しました!
ADAMの人気モニタースピーカー、Aシリーズでも小型サイズのA3Xが入荷となりました!小型でもメインスピーカーに劣らず、全体のバランスが整ったモニタリングを可能にしてくれる、理想的なスピーカーです。部屋であまり出せない環 [...]
View Article低域の豊富な鳴りと、全体のパワーが申し分ないスピーカーKRK VXT8 pairが入荷しました。
中規模サイズのスタジオにお勧めのKRK VXT8 pair入荷しました!写真で見るよりも実物はより大きく感じますが!KRKならではの立ち上がりの音のキレの良さはもちろんのこと、充分な筐体のサイズで、量感のある出音でモニタ [...]
View Articleアナログミキサーとして超定番MACKIE 1402VLZ3が入荷になりました!
卓録サイズにもベストなミキサー入荷しました!現行ではVLZ4になっていますが、いまでも人気の高いVLZ3です。Mackieといえば特有の太い出音が魅力的ですよね!この質感が必要なため、ギター録りなどの際には、あえてインタ [...]
View Articleデスクトップコンパクトモニターにおすすめ!FUJITSU TEN 508PAS Limited Edition Power Silver入荷しました!
数あるスピーカーの中でも、タイムドメイン理論を軸に設計され、音の立ち上がりを忠実に再現することにより、圧倒的な定位と、音像を表現するスピーカーです。本機はパワーアンプも付属し、すぐにご利用いただけます。セカンドモニターと [...]
View ArticleProtools HD3 Accell for PCIe + PTHD9ソフトウェアバンドルが入荷しました!
HD3システムが入荷しました!なんと¥348,000(税込)!もはや説明不要のスタジオ定番DAWシステムであるProtools HDシステムになります。今回入荷分はHD9ソフトウェアも付属し、バージョンアップなども通常通 [...]
View ArticleXlogic XRack G-Series Stereo Compressor Moduleが入荷しました!
SSLのラージフォーマットコンソールSL4000Gシリーズのセンターセクションに搭載されたハイクオリティなコンプレッサーをコンパクトな筐体に格納できるよう設計された人気のG-Series Stereo Compresso [...]
View Article今なお根強い人気を誇る初代モデル!ADAM A7 1ペア入荷しました!
数あるモニタースピーカーの中でも、人気No.1とも呼べるブランドがADAMです。リボンツィーターが織りなす高解像度のサウンドがその理由とも言えますが、いまなお多くの支持を得るAシリーズが入荷しました!現行のAXシリーズと [...]
View Article製作用マスター鍵盤におすすめ!Roland RD-64入荷しました!
コンパクトかつ非常に明快な打鍵感が魅力的なRD-64が入荷しました!多くのピアノプレイヤーに支持を得るアイボリーフィール鍵盤、通常のフル88鍵盤と比べても設置スペースも確保しやすく、また、SuperNATURAL Pi [...]
View Articleシステムの中核を担う人気インターフェース!Apogee Symphony I/O入荷しました!
ApogeeブランドのSymphony I/O 2×6入荷しました!今回入荷モデルは、 8×8 Optical I/O + AES I/O の標準入出力に加え、16AN In+16OP Out I/Oも増設済み [...]
View Articleボーカル用プリアンプとしておすすめ!オールドNEVE1073をモデルとしたMP-500NV入荷しました!
API500モジュール規格対応のMP-500NV入荷しました!こちらのモデルは写真からも分かる通り、巨大なトランスを搭載し、オールドNEVE1073をモデルとしてさらなる機能が追加された、魅力的なモジュールです。国内では [...]
View Articleボーカルレコーディングの定番マイクロフォン!NEUMANN U87Ai + EA87 SET入荷しました!
スタジオに必ず一本は常設されている定番のU87Aiです。多くのボーカリストのレコーディングに使用される実績を持つ本マイクロフォンは、ラージダイヤフラムで、ボーカルの芯となる部分をしっかりとキャプチャーしてくれるのがその魅 [...]
View Articleギター用オプトコンプレッサー!STRYMON OB.1入荷しました!
高品質なサウンドで多くのギタリストから評価を得るSTRYMONエフェクターのラインナップから、ナチュラルなコンプレッションが可能なOB.1入荷しました!カッティングを始め、ワウエフェクトなどの奏法においては、ダイナミクス [...]
View Article図太いヴィンテージサウンド!DRAWMER 1960入荷しました!
倍音成分を多く含むサウンドにより、中低域に独自の太さを併せ持つマイクプリコンプレッサー1960入荷しました!まさに、バンドサウンドにおすすめのこちらの機種は、ギター、ベース、ドラムをはじめどのサウンドもオールマイティーに [...]
View ArticleYAMAHA NS-10M Studio
“通称テンモニと呼ばれるスタジオ定番のパッシブスピーカー” 数あるスピーカーの中でも、レコーディングスタジオの黎明期から現在に至るまで、多くのスタジオに導入されてきたモデルといえばYAMAHA [...]
View ArticleRMEのインターフェースフラッグシップモデル!Fireface UFX入荷しました!
数あるインターフェースの中でもRMEならではの技術により、安定性とサウンド精度の高さから多くのクリエイターに人気のあるFireface UFX入荷しました!独自のUSBテクノロジーにより安定した動作と低レイテンシーを実現 [...]
View ArticleマスタリンググレードのDAコンバーター!ANTELOPE ZODIAC+入荷しました!
antelopeの技術を結集し、非常に高精度なクオリティをもつDACのZODIAC+入荷しました!何と言っても特徴はそのサウンドクオリティーにあります。奥行き、ダイナミクス、どれ一つ取っても繊細に表現されサウンドの輪郭を [...]
View Article