Quantcast
Channel: Rock oN Company | DTM DAW 音響機器
Viewing all 8297 articles
Browse latest View live

Line 6 Variax Shuriken 発売!ラウドシーンに挑む、27インチ モデリングギター!

$
0
0

20170809_line6_1390

これ1本で変幻自在のサウンドを可能にするLine 6 のモデリングギター『Variax HDテクノロジー』が遂にラウドロックシーンに投入されます!

27インチスケールでダウンチューニングを前提に作られた設計。Variax Shurikenは『Line 6』『YAMAHAギター』『Twelve Foot Ninjaのギタリスト Steve “Stevic” MacKay』がコラボレーションして生まれた、まさにライブで楽曲の可能性を追求する最先端のエレキギターです。技巧派もノリ一発派も、Variax Shurikenで常識を打ち破れ!

Variax Shuriken

shuriken2

スーパーロングスケール、進化したVariax® HDテクノロジー、そして最大の特徴でもある独特なボディシェイプを持つVariax Shurikenギターは、Line 6とヤマハのギター開発のノウハウを集結し、Twelve Foot Ninjaのギタリスト Steve “Stevic” MacKayとのコラボレーションにより誕生しました。よりヘビーな、また、よりテクニカルな音楽スタイルを追求したVariax Shurikenは、優れたプレイアビリティとクリアでタイトなトーンを提供します。そしてVariax HDモデリングのテクノロジーが無類の多様性を実現します。

27″ スーパーロングスケール

27インチ(685.8mm)スーパーロングスケールを採用し、高いプレイアビリティとパンチの効いたトーンを提供するVariax Shurikenは、低音弦を使ったダウンチューニングのパフォーマンスを求めるギタリストに最適です。通常のギターより長いスケール長とVariaxのオルタネート・チューニング機能の連携により、どんなチューニングでも弦のテンションに左右されず演奏できます。Variax Shurikenを使えば、標準的な6弦はもちろん、7弦、そして8弦ギターの音域までもカバーすることができます。

Variax HDテクノロジー

他のVariaxシリーズのギター同様、Variax ShurikenはVariax HDのモデリング・テクノロジーによる多様なギター・モデルとオルタネート・チューニングへ瞬時にアクセス可能で、これらは単にノブを回すだけで切替えることができます。またVariax Shurikenには、Stevic MacKayによるカスタム・プリセットも搭載されています。

LINE 6 マルチエフェクトに最適化

shuriken3Variax Shurikenはどのようなギター機器のセットアップにも組み込んでいただけますが、特にHelix™、POD® HD、Firehawk® ファミリーを含むLine 6のモデラー/マルチエフェクトと使用する場合に最高のパフォーマンスを発揮するよう最適化がなされています。アンプ/エフェクト、ギター・モデル、チューニングの全てをワンタッチで瞬時に切替えられる特別なプリセットの作成も可能です。


  • Line 6
    VARIAX SHURIKEN

    ¥ 205,200 (本体価格:¥ 190,000)

    3,078 ポイント還元


    劇伴の即戦力! HEAVYOCITYの音源 D2Rで取り扱い開始!

    $
    0
    0
    KOMPLETEの音源「EVOLVE」で知られるHEAVYOCITY、現場で「使える」ものばかりを収録!月~土曜日12時までのご注文とご入金確認で、即日メールにてアクティベートコードをお届け!

    Native Instruments KOMPLETE 11 Rock oNオリジナルバンドル!

    $
    0
    0
    KOMPLETE 11 / KOMPLETE 11 Ultimateと専用コントローラーを組み合わせたRock oNオリジナルバンドル!SシリーズキーボードやMASCHINE各種、あなたのスタイルに最適なバンドルをお選びください!

    eStore 限定クーポン配布中!公開中のUSED全品が10%OFF!8月13日まで

    $
    0
    0

    20170810_used_1390

    2017年8月13日(日)までの期間限定!eStore限定で現在公開中の『USED全品10%OFF』のクーポンコードを配布中です。

    プロショップの目利きで揃えたUSED製品は、話題の新製品から定番機種、そしてプレミアムなビンテージ機器もご用意。きっと欲しいものがある、自慢のラインナップです。eStoreでUSED製品をカートインして、下記クーポンコードを入力するだけの楽チン10%OFF。このチャンスを逃す手はないですね!

    クーポンコード

    DMXKREW

    ↑※コピペ推奨

    クーポン利用方法

    スクリーンショット 2017-08-10 19.35.33

    ショッピングカートでクーポンコードを入力ください。

    ・クーポンコードは、ご注文1件あたりに1コードのみご利用いただけます。
    クーポン対象製品を複数ご注文いただく場合は、お手数ではございますが、商品毎にご注文明細を分けて都度ご注文いただけますようお願いいたします。

    ・対象製品は数に限りがありますので、対象在庫数に達し次第完売となる場合がございます。

    ・クーポンコード割引につきましては、予告なく内容の変更、終了させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

    FURUTECH 販売開始!『Pure Transmission』の理念を実現する5つの独自素材とテクノロジー

    $
    0
    0

    20170809_furutech_1390

    ピュアオーディオ業界でその名を轟かせる、メイドインジャパンのハイエンドメーカー FURUTECHの取り扱いを開始しました!

    それを記念してプレゼントキャンペーンと店頭展示も開催。アナログからデジタルまで、音響機器のポテンシャルを発揮させるFURUTECH製品はこれから制作業界でも注目を集めるでしょう!

    download-2

    【数量限定】FURUTECH製品を2万円以上お買い上げで、3.5mm to 6.3mm ステレオ変換プラグをプレゼント!

    プレゼント品 : CF63-S(R) 約¥3,600相当。ロジウムメッキ仕上げの高精度、高耐久な変換プラグ。制作シーンの必需品!

    FURUTECH とは?

    logo1988年から古河電工のPCOCC(一方向性単結晶高純度無酸素銅)のケーブルを販売。関連製品は日本のみならず世界中でヒット。それ以降リスナーやエンジニアに支持されながら、ハイエンドなケーブルやコネクタ関連のアクセサリーを開発しています。電源/ラインケーブル/デジタルケーブル etc…非常に多岐に渡るラインナップ展開が特徴といえます。

    FURUTECHは『Pure Transmission』の理念のもと、素材や超低温処理&特殊電磁界処理、独自の設計を開発。歪みやノイズの低減に効果を発揮し素の音を限りなくそのままに近い状態で届けます。

    5つの素材と独自の加工技術

    FURUTECHはPure Transmissionの理念を貫くべく『5つの素材』を開発。さらにそれを長年の製品開発で培ったユーザーフィードバックを生かした独自の加工方法でより高い品質に昇華させています。

    download

    5 Materials

    • 高品質伝導基材(Hyper pure Materials)
    • 非磁性体材料(Nonmagnetic Materials)
    • 特殊メッキ処理(Superior Plating Tecniques)
    • 特殊精密加工(Hyper-precision Manufacturing Tecniques)
    • マイナス196℃超低温処理&特殊電磁界処理(FURUTECH αAlpha Process)

    FURUTECH製品は以上5つの素材が適材適所に採用され、ハイエンドに相応しいまさしく『Pure Transmission』を実現しています。

    FURUTECH αAlpha Process

    ※FURUTECH αAlpha Process処理の効果個々の製品や素材により、効果には差がありますが、総じて
    ☆エネルギー感の向上(ダイナミックになる)
    ☆スケール感の向上
    ☆聴感上のレンジが拡大
    ☆レスポンスの向上(スピード感の向上)

    等の効果が得られます。

    【フルテック製品の主要金属部品にはすべてαAlpha Process処理が施されています。】

    インライン・パワーフィルター

    filter

    AC電源のノイズ成分を徹底的に除去するためのアダプタータイプ・フィルター内蔵型給電ユニット。

    家庭内のAC電源は、インバーター回路やマイコンを搭載した家電製品が急速に増加しています。さらにパソコン等のデジタル機器から発生する高周波ノイズが加わり電源環境は汚染され、機器の本来の性能を十分発揮させる事が困難になっています。

    フルテックでは電源ケーブルから ACパワータップやオーディオ機器の間に挿入するアダプタータイプのフィルター内蔵型インラインフィルターユニットを開発。徹底したノイズ除去と電源ケーブルを介して侵入する有害な振動対策機能を兼ね、有害なノイズや振動を遮断したクリーンな給電でかつてないクリアなサウンドを実現します。

    フィルターはインレットコネクターと一体化された直列コイルとコンデンサーにより構成されるフィルター回路で、100KHz で約8dB、500KHz で約 14dB のノイズ成分を減衰させる特性。フィルターの内部には振動の影響を軽減するためにエポキシ材を充填させたカスタムメイドを採用。極太コイルによる低損失フィルターにより、ノイズ除去効果を高めながらもエネルギーの制御感を持たないメリットを生み出します。

    スイッチングノイズ等高周波の除去にも大きな効果を発揮します。電極部には高伝導性を有する純銅を採用。ロジウムメッキまたは金メッキ処理をした上でα-Process処理を施しています。また、不要な輻射ノイズを抑え、オーディオ装置全体のクオリティを向上させるためのアースジャンパーも装備しています。

    フルテック インライン・パワーフィルター / フィルター一体型インレットプラグによる高周波ノイズ遮断効果
    FDHJ-OQ-3-1-Normal-299

    フィルター周波数特性

    FDHJ-OQ-3-1-Normal-300

    結果 : インライン・パワーフィルターを介して電源を供給することで・・・
    1. 緑色で記されている高周波ノイズが大幅に抑制されていることがわかります。
    2. この抑制効果はノーマル、コモン両モードに有効ですので、デジタル機器とアナログ機器が混在するシステムで大きな効果が期待できます。

    FDHJ-OQ-3-1-Normal-301
  • FURUTECH
    Flux-50 NCF Filter

    ¥ 96,120 (本体価格:¥ 89,000)

    1,441 ポイント還元

    リニューアルしたフラッグシップモデル「Flux-50」のNCF仕様です。
    フィルター側のハウジングには特殊制振素材を使用した「ネオダンパーテクノロジー」を採用。従来からの制振性がさらに強力になりました。さらに、IECプラグ側はプラグボディ部に静電気対策として特殊素材「NCF」を調合した「FI-50 NCF(R)」を採用し、飛躍的に静電効果が高まっています。

    電源タップ

    powertap

    電源はすべての「音質」「画質」の源といえます。限りなくピュアでパワフルな電源ラインのハイクオリティ。確かな経験と技術を集結したフルテックの電源タップ。

  • FURUTECH
    f-TP615

    ¥ 79,380 (本体価格:¥ 73,500)

    1,190 ポイント還元

    オーディオ・ビジュアルケーブル、アクセサリー等の研究開発を通して得られた技術を活かし、開発した電源タップf-TP615は新開発の特殊振動吸収材Piezo SpikeとAxial Locking System【特許申請中】の採用で強力な制振効果を発揮し、AC Power Filterと電磁波吸収材GC-303による徹底したノイズ除去効果によりクリーンな給電を実現しました。

    特徴

    ・内部配線にはα-22ワイヤ(3.8mm2,12 AWG)を採用。
    ・コンセントは24K金メッキ処理を施した高品質High End Performanceコンセントの材質は本体部には
     ナノサイズのセラミックを混入したナイロン+グラスファイバー、カバー部にポリカーボネート採用することで
     振動の影響を防ぎ通電部分にはα(Alpha)導体を採用し、ロスの無いエネルギー伝送で良質な電力供給を実現しました。
    ・特殊振動吸収材Piezo SpikeとAxial Locking System(アーキシャル・ロッキングシステム)の採用で飛躍的に振動による
     ノイズ発生を軽減します。
    ・本体内の底部には 特殊電磁波吸収材GC-303を採用。電磁波吸収効果により非接触でのノイズ・カットを実現しました。
    ・EMIノイズフィルターインレット の採用で効果的なノイズ除去対策がされています。
    ・全ての金属部品には FURUTECHのα(Alpha)Process処理(マイナス196℃での超低温処理)を行っています。

    Studio Power Cable

    powerceble

    フルテックのStudio Power Seriesは、音源の本来の特徴を引き出すべく歪みなくクリアに音を伝送させ、余計な色付けを避けた極めて原音に忠実なケーブルです。

  • FURUTECH
    The Empire

    ¥ 37,800 (本体価格:¥ 35,000)

    567 ポイント還元

    The Empireは、細かい部分までを忠実に表現できるよう解像度が高く、アタックが強く高レスポンス。
    全体的にバランスの整ったケーブルです。

    特徴
    ・プラグは「FI-11M(G)/FI-11(G)」を使用。高伝導素材の純銅の上に24 k金メッキ処理した二層メッキ加工。
    ・導電性の向上と高品位でスケールの大きなリアル音の再生を実現するためPC Triple C(※)導体を採用。
    ・ワイヤーの取り付けに関しては特殊な構造を採用することで接触面積を増加させ、よりパワフルで安定感の高い電流伝送が可能になりました。
    ・ケーブル内部は万全なノイズ防止のため、特殊な隔離構造を使用し完全に外来のノイズをカットしました。
    ・長さ 1.5m

  • FURUTECH
    The Astoria

    ¥ 23,760 (本体価格:¥ 22,000)

    356 ポイント還元

    The Astoriaは、レスポンスの速さ・音のスピードをピュアに再現し、特に中低域の力強さを後押しすることができるようなケーブルです。

    特徴
    ・プラグは「FI-11M(Cu)/FI-11(Cu)」を使用。高伝導素材の純銅の上に更に銅メッキ処理した二層メッキ加工。
    ・導電性の向上と高品位でスケールの大きなリアル音の再生を実現するためPC Triple C導体を採用。
    ・ケ-ブルの絶縁材はオーディオグレード柔軟性PVCを採用し、耐電圧、耐熱の向上と震動の防止を実現。
    ・ケーブル内部は万全なノイズ防止のため、特殊な隔離構造を使用し完全に外来のノイズをカットしました。
    ・長さ 1.5m

    Digital Cable

    digitalcablee

    パソコンに取り入れられた音楽を、高音質で楽しむために開発されたハイエンドオーディオグレードの USB ケーブルです。片側 A タイプコネクターオス、もう一方は B タイプコネクターオス(A-B タイプ)、片側 A タイプコネクターオスもう一方はミニ B タイプコネクターオス(A-mini B タイプ)の 2 タイプの中から用途によってお選びいただけます。

    USB2.0 規格対応のパソコンや USB ハブと USB2.0 規格対応のハードディスク・CD ドライブ等の周辺機器を接続するケーブルです。ハイレベルの音質を目指し、ケーブル構造は 3 層シールド構造で徹底的にノイズを遮断し信号ロスを軽減します。導体は銀メッキ処理されたα -OCC、コネクターは 24K 金メッキ処理のプラグを使用し経年変化を防ぎ安定した音質を確保します。

    • メイン導体はα (Alpha) OCC 素材に純銀を混入させた究極の銅銀合金線材を採用。電源導体は銀メッキα (Alpha) OCC素材を採用。特殊な高密度ポリエチレン絶縁、綿密な三層シ-ルド構造によりノイズを効果的に隔離することで音の解像度が飛躍的に向上します
    • 振動の影響を軽減させる特殊な柔軟性 PVC とナイロンスリーブ一層の効果で内部の共振を防止し、高性能な制振効果を発揮します
    • 各コネクターは 24 金メッキ処理されたプラグを採用

    GT2 Pro USB Cable

  • FURUTECH
    GT2 Pro USB-B 0.6m

    ¥ 16,200 (本体価格:¥ 15,000)

    243 ポイント還元

  • FURUTECH
    GT2 Pro USB-B 1.2m

    ¥ 19,440 (本体価格:¥ 18,000)

    291 ポイント還元

    GT2 USB-B

  • FURUTECH
    GT2 USB-B 0.6m

    ¥ 9,072 (本体価格:¥ 8,400)

    136 ポイント還元

  • FURUTECH
    GT2 USB-B 1.2m

    ¥ 10,773 (本体価格:¥ 9,975)

    161 ポイント還元

    HEAR THE REAL TONE 2017 ~ Amp Simulator編 ~

    $
    0
    0

    20170810_hear_the_real_tone2_1090

    indexにもどるボタン

    ハードからソフトウェアの違いも含めてとっておきの比較素材を用意!

    ソフトからハードまで、各ブランドがアンプのシミュレート、キャビのニュアンス(空気感)そしてマイクの種類とポジションなどなど、エディット機能も多数加えてラインナップされています。今回は普段比較できないギターアンプシミュレーターを一気に同じギター素材(メイン担当:PD安田&ソロ担当:ノッチ)を用意して、Clean、Crunch、Lead、Soloと比較できるようにしました!KemperやHelix、そしてAXE FXなどのハードは録った素材をOrion Studioでリアンプし、レベルもできる限り統一してみましたが、やはりハードの操作性がメーカー毎に違うので、時間も少々かかってしまったり。それでもソロに入った時の抜けなどわかりやすい結果になったかと思いますので、是非聞いてみてください。

    Lets_Listen_Now_15

    Amp Simulator


    総評:アンプシミュレーター比較素材収録を終えて / PD安田

    比較音源のここがキキドコロ!なかなかメーカーが変わると同じアンプの種類は選択出来ませんでしたが、PD安田が独断と偏見で、こうだろうと多少エディットして音作りをしております。ただ、エフェクターでDistortionを使用したりはせず(Fractal AXE FXは使用しました)アンプのみでカスタマイズをしてみました。特に中域のモコリかたを聞いてもらえると、結構ブランドの特色を感じ取れるかと思いますので、それぞれのサウンドで好みのを選んでいただき参考にしてください!

    まとめて比較試聴!

    全てのAmp Simurator音源をダウンロード(24bit/96kHz Wav)

    【曲の詳細】

    使用機材
    Pro Tools 12
    Orion Studio
    Fender USA Strato →直接インプット入力
    Bass音源:Amplesound Ying-Yang
    Piano音源:Pianoteq Standard
    Drum音源:Premiere Sound Factory Drum Tree、xlnaudio Addictive Drums 2

    曲名:「ストラトな気分、上々!」
    作曲、演奏:PD安田
    ソロ演奏:ノッチ by PRS Single Cut

    IK Multimedia Amplitube 使用プリセット

    スクリーンショット 2017-08-11 1.31.19スクリーンショット 2017-08-11 1.53.14スクリーンショット 2017-08-11 1.36.21

    Clean:American Clean MKIII
    Crunch L/R:Red Pig
    Lead 2:British Tube Lead 2
    Lead L/R:Metal Lead T

    Overloud TH3 使用プリセット

    スクリーンショット 2017-08-11 2.15.57スクリーンショット 2017-08-11 2.14.31

    Clean:Clean Crisp
    Crunch L/R:Overrange
    Lead 2:Modern
    Lead L/R:Modern(MODERN MODEにて使用)

    BIAS Desktop Professional 使用プリセット

    スクリーンショット 2017-08-11 8.59.15

    スクリーンショット 2017-08-11 8.59.41

    スクリーンショット 2017-08-11 8.59.48

    スクリーンショット 2017-08-11 9.00.07

    スクリーンショット 2017-08-11 2.27.39

    スクリーンショット 2017-08-11 9.00.35

    Clean:’76 RC-120
    Crunch L/R:British Plexi 80w/Hiway DR103
    Lead 2:Fire
    Lead L/R:5153 MKII/Tiple Treadplate

    Native Instruments Guitar Rig 5 使用プリセット

    スクリーンショット 2017-08-11 2.17.22

    スクリーンショット 2017-08-11 8.57.23

    スクリーンショット 2017-08-11 8.58.32

    スクリーンショット 2017-08-11 8.58.43

    スクリーンショット 2017-08-11 8.58.38

    スクリーンショット 2017-08-11 8.57.30

    Clean:Tweedman
    Crunch L/R:HOTPLEX(Marshall Plexi 1987xだそう)
    Lead 2:Lead 800
    Lead L/R:Ultrasinuc(Bogner)/JUMP(Marshall JMP)

    Universal Audio UAD-2 使用プリセット

    スクリーンショット 2017-08-11 11.22.03

    スクリーンショット 2017-08-11 11.22.08

    スクリーンショット 2017-08-11 11.22.26

    スクリーンショット 2017-08-11 11.22.21

    スクリーンショット 2017-08-11 11.22.33

    スクリーンショット 2017-08-11 11.22.15

    Clean:Fender 55 Tweed Deluxe
    Crunch L/R:Chandler GAV19T/Marshall JMP
    Lead 2:ENGL E646 VS
    Lead L/R:Friedman DS40/Marshall JMP

    Waves GTR3 使用プリセット

    スクリーンショット 2017-08-11 8.55.17

    スクリーンショット 2017-08-11 8.55.24

    スクリーンショット 2017-08-11 8.55.36

    スクリーンショット 2017-08-11 8.55.31

    スクリーンショット 2017-08-11 8.55.44

    スクリーンショット 2017-08-11 8.55.51

    Clean:Clean
    Crunch L/R:Cream/Edgy
    Lead 2:PlexitronCrunch
    Lead L/R:SuperNatural/PRS_Monster

    KEMPER Profiler Rack 使用プリセット

    product_48516
    Clean:TAF – BS Art15 Clean
    Crunch L/R:GT 75 Crunch 10/King Fat
    Lead 2:Loomis Firty-One Fifty 3
    Lead L/R:ST – Black Jack 700 1/KM – Thrash

    Fractal Audio Systems Axe-Fx ⅱ XL Plus 使用プリセット

    product_57649

    Clean:A-Class 15
    Crunch L/R:USA Lead/Euro Blue Modern
    Lead 2:Farfegnugen
    Lead L/R:Freidman HBE/Cameron High

    Line 6 Helix Rack 使用プリセット

    product_62996

    Clean:Essex A30
    Crunch L/R:Matchstick Ch2/Brit J-45 Brt
    Lead:Solo Lead OD
    Lead L/R:German Mahadeva/Line 6 Elektrik











    Wallander InstrumentsのWIVIシリーズが8月27日まで30%オフ!

    $
    0
    0
    サンプリング技術を用いた従来のソフトウェア音源とは一線を画す物理モデリング技術のスペシャリスト、WIVIシリーズが今なら30% OFF!

    梅田店 お盆期間中営業日のご案内

    $
    0
    0

    平素より格別のお引き立てを賜り、誠に有難うございます。
    梅田店ではお盆期間中も通常営業しております!イベントも盛りだくさん!是非店頭へお越しください。

    営業日
    8/14〜8/19
    8/21〜8/26
    8/28〜8/31

    定休日
    8/13(日) 8/20(日) 8/27(日)


    Cinematic Stringsの3製品が8/27まで20%OFF!!

    $
    0
    0
    即日メールでアクティベートコードをお届けのD2Rに劇伴制作にぴったりなCinematic Stringsが加わりました。8月27日まで20%OFF!!

    BFD expansion packの新製品は収録テクニックにフィーチャー

    $
    0
    0

    BFD_vintage_tech01

    5つの収録テクニックで収めたLudwigのメープルドラムキット

    BFD expansion packの新製品 Vintage Recording Techniquesは、Ludwigのメープルドラムキットを、様々なヴィンテージなレコーディング手法で収めたサウンドを収録。おなじみながらも洗練されたドラムサウンドはロック、ポップス、ブルースといったジャンルに最適です。

    このexpansion packでユニークな点は、ORTF、グリン・ジョンズ、Blumleinといった計5つのレコーディング手法で収めた音源であること。全てのキットに巧妙にセットされたマイクが収録する音は、ヴィンテージから現代のスタイルまで、大きな幅を持った音作りが可能です。

    Vintage Recording Techniques
    https://www.fxpansion.com/products/bfdx/bfdexpansions/bfdvintagerecordingtechniques/

    トッププロデューサー、エンジアが808のミキシング・ティップスを披露

    $
    0
    0

    808_2017081401

    祝808デー! 808サウンドを磨くテクニックを盗みましょう!

    先日、8月8日の808デーを祝福すべく、WAVESサイトではトッププロデューサー、エンジアが、808サウンドを磨くテクニックを披露しています!808サンプルをリズムに使ったサウンドのミックスって、割と難しくありませんか? サンプルのチョイスが追い込み不十分だったり、リズム処理の要であるコンプやEQ処理がイマイチだと、せっかくの808が台無しに、、、、
    そこでWAVESが、8人のトップトッププロデューサーとミックスエンジアに、その秘訣となる話を聞き出し、公開中です。

    登場するのは以下の8人
    ・Producer & DJ / DJ Fresh
    ・Mixing Engineer & Producer / Lu Diaz
    ・Recording, Mixing & Mastering Engineer / Dave Darlington
    ・Producer, DJ & Remixer / Digital Farm Animals
    ・Producer / Focus…
    ・DJ, Producer & Remixer / Morgan Page
    ・Producer & Mixing Engineer / Chris Rakestraw
    ・Producer, Songwriter, Mixer / Mark Ralph

    ディストーションを加えたり、サイドチェインを使ったコンプなどなど、808サウンドを磨きあげるテクニックを盗んでみてください!

    Mixing 808s – Tips from Top Producers & Mixers
    http://www.waves.com/808-mixing-tips

    AVID MTRXの機能を紹介するビデオが公開中

    $
    0
    0

    avid_mtrx01


    9月末の国内リリースが決定しているAVID MTRX。AvidよりMTRXの機能を紹介するビデオが公開されています。

    Avid MTRX製品概要紹介&ユーザー・コメント・ビデオ



    以下の2本のビデオでは、MTRXのモニタリング機能についての概要をチェックすることができます。

    モニタリング・プロファイルについて

    キューミックスについて

    MTRXをコントロールするEuCon対応アプリは「DADman」ですが、MTRXにはS6のモニタリング・コントロールセクション(MTM)の機能を最大限に活用する為のPro|Monオプションも搭載されています。このPro|Monオプションは、DADmanアプリケーション内から操作しますが、通常版のDADmanアプリで管理可能なMTRXの設定/ルーティングとは別に「Monitor Profile」として、その設定を保存可能となります。このPro|Mon機能は、S6以外のPro Tools|Dock+ S3でも利用可能ですが、より包括的な「フィジカルコントロール」が可能となるのはS6 MTM上からとなります。

    MTRX製品ページ
    http://www.avid.com/products/pro-tools-mtrx

    Universal Audio UADソフトウェア新バージョン9.3がリリース

    $
    0
    0

    UAD_verup01


    今回リリースされたバージョンv9.3の目玉は、以下の新プラグイン追加でしょう!

    ・Korg SDD-3000 Digital Delay
    ・AMS RMX16 Expanded
    ・ENGL Savage 120 Guitar Amplifier
    ・Oxford Dynamic EQ
    ・Dytronics Cyclosonic Panner

    デジタルディレイの一歴史を作ったKORG SDD-3000 Digital Delay

    KORG SDD-3000 Digital Delayは、ハードウェア デジタルディレイの代名詞。今でも中古で見かける逸品で、「このディレイ、SDD-3000でしょ?」とわかるほど、あらゆるシーンで多様され、時代を築いた製品です。有名どころではU2のエッジですね! KORG(コルグ)社によって完全に認証され、Universal AudioのUNISONテクノロジーにも対応。実機が持つカラフルなアナログ回路と艶やかなサウンドの13ビットディレイを正確に捉えています。

    そのほかの改良点は、、、

    ・Brainworx社開発のすべてのENGLギターアンププラグインのUNISONテクノロジー対応
    ・Moog Multimode Filter XLプラグインのレーンハンドルを1ステップにドラッグ可能に
    ・API 2500プラグインでゼロリターンのショートカットを使った際に出力の値を正しく保存
    ・その他、ドライバーやGUIの改善

    UADユーザーの方はぜひ、ご使用ください!

    代理店による情報ページ
    http://hookup.co.jp/support/posts/6331

    EMBERTONEのソロストリングス音源が今なら30%OFF!

    $
    0
    0
    人間らしい演奏表現を実現可能なKONTAKTベースのソロストリングス音源。8/27まで30% OFF!ストリングス4種類入ったINTIMATE STRINGS SOLO BUNDLEがオススメです!

    eStore限定!10%OFFクーポン配付中!

    $
    0
    0

    20170815_estore_1390

    2017年8月17日(木)までの期間限定!eStore限定で『店長オススメ品が10%OFF』のクーポンコードを配布中です。

    話題の新製品から定番機種まで店長セレクトでお届け。きっと欲しいものがある、自慢のラインナップです。eStoreで対象製品をカートインして、下記クーポンコードを入力するだけの楽チン10%OFF。このチャンスを逃す手はないですね!

    クーポンコード

    drexciya

    ↑※コピペ推奨

    クーポン利用方法

    スクリーンショット 2017-08-15 21.09.04

    ショッピングカートでクーポンコードを入力ください。

    ・クーポンコードは、ご注文1件あたりに1コードのみご利用いただけます。
    クーポン対象製品を複数ご注文いただく場合は、お手数ではございますが、商品毎にご注文明細を分けて都度ご注文いただけますようお願いいたします。

    ・対象製品は数に限りがありますので、対象在庫数に達し次第完売となる場合がございます。

    ・クーポンコード割引につきましては、予告なく内容の変更、終了させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。


    8/30(水)店頭セミナー開催!Track Making Seminar!〜 Maschine を使ってトラックメーカー・デビュー! 〜

    $
    0
    0

    【1090-428】20170808_UmedaNISeminar

    概要

    トラックメイキング・セミナー開催!世界中のトラックメーカーが愛用するマルチ音源集「Komplete 11」を軸に、専用コントローラー「Maschine」「Kontrol S」を組み合わせ、今までになかったスピード感で展開される最新楽曲制作フローを Rock oN Umeda で体感!定番ベース音源「Massive」や無限大のサウンドバリエーションを持つ「Reaktor」、アナログとデジタルを融合した最新シンセ音源「Round」など定番サウンドの作り方から全く新しい斬新なサウンド作成まで余すことなくお見せします。これから音楽制作を始めたい方、すこしでも興味をお持ちの方は必見!あなたのトラックメーカー・デビューをサポートします!

    ポイント① トラックメイキングの流れを基礎から学習出来ます!
    ポイント② 今、主流の最新ワークフロー(制作)を体感することが出来ます!
    ポイント③ 当日は Native Instruments 製品のことなら何でもご質問下さい!

     ◎ こんな方におすすめ ◎

    • 音楽制作を始めてみたい初心者の方
    • Maschine をもっと上手に使いたい方
    • Native Instruments の製品を深く知りたい方
    • PCベースでの制作に興味がある方


    会場

    会場のリファレンススタジオは吸音性能と遮音性能を併せ持った音響パネルSHIZUKA Stillness Panelと吸音・遮音するコルクフローリング「WICANDERS」で特別に音響調整された空間です。DSC_9749_01-2


    募集要領

    日時・場所 【梅田開催】2017年8月30日(水) 16時〜18時
    Rock oN Umeda リファレンススタジオ
    大阪府大阪市北区 中崎西2丁目2-1 東梅田八千代ビル1F
    map_ROC_umeda
    定員 6名
    参加費用 無料

    Waves最大規模のセールは8月も継続!

    $
    0
    0
    好評につき延長となったWavesのスペシャルSALE!実は先月からお値段が変わっている製品もあります…!

    半期大決算セール2017~第一弾、店頭展示機~

    $
    0
    0

    20170816_top

    さぁ、遂に怒涛の半期大決算セール第一弾リスト公開!!堪えに堪えた店頭展示処分品を一挙大放出!新世代ハイエンドVPR一体型コンソールから、聴いただけで一発でわかる独自歪みのシグネチャーサウンドリズムマシンなど、現在のRock oNを彩り視線に磨かれた名器たちが今、一同に会す! 未知なるプライスとの遭遇を逃すな!

    20170816_top2attention

    渋谷店限定

    acidlab

    Drumatix 店頭展示品

    Sale価格  ¥89,800 (税込)

    ARP

    ODYSSEY Module Rev1 店頭展示機

    Sale価格  ¥39,800 (税込)

    AURORA AUDIO

    Stinger 店頭展示機

    Sale価格  ¥198,000 (税込)

    Black Lion Audio

    Auteur MkII 500 店頭展示機

    Sale価格  ¥29,800 (税込)

    Black Lion Audio

    B12A MkII 500 店頭展示機

    Sale価格  ¥39,800 (税込)

    Dynaudio Professional

    LYD 8 ペア 店頭展示機

    Sale価格  ¥99,800 (税込)

    Earthworks

    SR20 Blue 店頭展示機

    Sale価格  ¥59,800 (税込)

    EVE Audio

    SC307 (1Pair) 店頭展示機

    Sale価格  ¥178,000 (税込)

    FIREFLYPICK

    INSANITY 店頭展示機

    Sale価格  ¥980 (税込)

    Focal

    CMS40 (pair) 店頭展示機

    Sale価格  ¥42,800 (税込)

    Focusrite

    Clarett 8Pre 店頭展示機

    Sale価格  ¥79,800 (税込)

    Focusrite

    Red 4Pre 店頭展示機

    Sale価格  ¥178,000 (税込)

    Focusrite

    RedNet AM2 店頭展示機

    Sale価格  ¥39,800 (税込)

    KOMA ELEKTRONIK

    SVF201 店頭展示機

    Sale価格  ¥19,800 (税込)

    KORG

    electribe 店頭展示機

    Sale価格  ¥29,800 (税込)

    Line 6

    Relay G10 店頭展示機

    Sale価格  ¥15,800 (税込)

    LYNX STUDIO TECHNOLOGY

    HILO TB 店頭展示機

    Sale価格  ¥258,000 (税込)

    MACKIE

    ProDX8 店頭展示機

    Sale価格  ¥19,800 (税込)

    MANLEY

    NU MU 店頭展示機

    Sale価格  ¥248,000 (税込)

    Metric Halo Laboratories

    ULN-8 店頭展示機

    Sale価格  ¥228,000 (税込)

    NOVATION

    Circuit 店頭展示機

    Sale価格  ¥24,800 (税込)

    PIONEER

    RM-07(1Pair) 店頭展示機

    Sale価格  ¥118,000 (税込)

    RME AUDIO

    MADIface Pro 店頭展示機

    Sale価格  ¥119,800 (税込)

    ROLAND

    DJ-808 店頭展示機

    Sale価格  ¥138,000 (税込)

    ROLAND

    FA-06 店頭展示機

    Sale価格  ¥89,800 (税込)

    ROLAND

    SYSTEM-8 店頭展示機

    Sale価格  ¥129,800 (税込)

    ROLAND

    TB-03 店頭展示機

    Sale価格  ¥39,800 (税込)

    ROLAND

    VT-3 店頭展示機

    Sale価格  ¥15,800 (税込)

    Samar Audio Design

    VL37 店頭展示機

    Sale価格  ¥99,800 (税込)

    Soyuz

    SU011 店頭展示機

    Sale価格  ¥119,800 (税込)

    Soyuz

    SU017 店頭展示機

    Sale価格  ¥298,000 (税込)

    SPL

    2Control (Black/model 2861) 店頭展示機

    Sale価格  ¥59,800 (税込)

    SSL

    XL-Desk(500slot enclosure) 店頭展示機

    Sale価格  ¥1,980,000 (税込)

    STEINBERG

    UR824 店頭展示機

    Sale価格  ¥39,800 (税込)

    TC.HELICON

    VOICETONE CORRECT 店頭展示機

    Sale価格  ¥9,980 (税込)

    TONESHIFTER

    TONESHIFTER3 BLK 店頭展示機

    Sale価格  ¥19,800 (税込)

    TRIAD-ORBIT

    T1 店頭展示機

    Sale価格  ¥9,800 (税込)

    TRIAD-ORBIT

    T1 店頭展示機

    Sale価格  ¥9,800 (税込)

    Universal Audio

    APOLLO TWIN / DUO 店頭展示機

    Sale価格  ¥59,800 (税込)

    YAMAHA

    MSP7 STUDIO(Pair)店頭展示機

    Sale価格  ¥69,800 (税込)

    ZOOM

    U-44 店頭展示機

    Sale価格  ¥14,800 (税込)

    梅田店限定

    Antelope Audio

    LiveClock 展示機

    Sale価格  ¥74,800 (税込)

    Antelope Audio

    Zen Tour 梅田展示機

    Sale価格  ¥118,000 (税込)

    APOGEE

    Quartet for iPad & Mac 店頭展示機

    Sale価格  ¥89,800 (税込)

    Arturia

    BEATSTEP PRO 展示機

    Sale価格  ¥19,800 (税込)

    Focusrite

    ISA One – Analogue 店頭展示機

    Sale価格  ¥39,800 (税込)

    Focusrite

    Red 4Pre 店頭展示機

    Sale価格  ¥178,000 (税込)

    NEUMANN

    TLM102 店頭展示機

    Sale価格  ¥39,800 (税込)

    ROLAND

    JU-06 店頭展示機

    Sale価格  ¥34,800 (税込)

    ROLAND

    K-25M 店頭展示機

    Sale価格  ¥9,800 (税込)

    ROLAND

    TR-09 店頭展示機

    Sale価格  ¥42,800 (税込)

    ROLAND

    VT-3 店頭展示機

    Sale価格  ¥15,800 (税込)

    SSL

    Alpha VHD Pre 店頭展示機

    Sale価格  ¥148,000 (税込)

    Universal Audio

    APOLLO TWIN USB 展示機

    Sale価格  ¥59,800 (税込)

    YAMAHA

    HPH-MT220 店頭展示機

    Sale価格  ¥12,800 (税込)

    YAMAHA

    HS5(ペア)展示機

    Sale価格  ¥19,800 (税込)

    YAMAHA

    MSP5 STUDIO(Pair)

    Sale価格  ¥35,800 (税込)

    YAMAHA

    MSP7 STUDIO(Pair) 店頭展示機

    Sale価格  ¥69,800 (税込)

    20170816_navi2_grey20170816_navi3_grey20170816_navi4_grey

    GENELEC JAPAN設立レセプションレポート。新製品THE ONESシリーズにモニタリング新時代の幕開けを予感

    $
    0
    0

    20170822_genelec_1390

    2018年で創立40周年を迎えるGENELECの日本法人 ジェネレックジャパンが2017年7月7日に設立しました。その公式発表の場としてフィンランド大使館にて設立レセプションが開催され、本国からキーマンが来日。さらに新製品THE ONESシリーズがお披露目となるなど、これからのGENELECの活躍がうかがえる大きなイベントとなりました。

    P1320565「地球環境への配慮も視野に入れたサスティナビリティー、音響的な最新技術、生産面での最新技術、インダストリアルデザイン、そしてデジタル化したテクノロジーをひとつにパッケージにまとめたGENELEC。クリーンなビジネスを目指します。」
    村井 幹司 氏(ジェネレックジャパン 代表取締役)

    P1320595「将来に向けて今回提示する製品は、将来に向けてのコンセプトの一つになるかと思います。単なる新製品ではなく将来に向けてモニタリングの次世代がどういったものになるかを形にしたものと思っていただければ幸いです。従来のGENELECが長年培ってきた技術とデジタルテクノロジーを組み合わせるというこの方向性は、今後も突き進めていくものと思いますし、我々だけでなく業界全体がそうなっていくと思います。」
    Siamak Naghaian氏 (GENELEC Managing Director)

    P1320593先日逝去した創業者Ilpo Martikainen氏のご子息 Juho Martikainen氏による挨拶。音楽家としての活躍もあり、ジェネレックジャパンの株主でもあるということ。

    THE ONESシリーズ 8331 / 8341 / 8351A

    website_news

    すでに発売されている8351Aを含むコンパクト3WAYスピーカーラインナップがGENELECのTHE ONEシリーズです。このたび新たに8331と8341が登場しました。

    あらためておさらいすると、THE ONESシリーズはコアキシャルの2WAYと、上下のスリット奥に隠れているウーファーを合わせた3WAY。特殊な設計により3WAYながらコンパクト化に成功し、さらにMID-TWEETERはコアキシャルのため点音源としてモニタリングが可能。さらにGENELECの独自技術であるルームアコースティック補正機能SAMシステムを搭載。

    150210_genelec_report_eye←8351Aについて。SAMシステムについて詳しく知るにはこちら

    P1320660

    GENELECが提唱する新しいモニタースピーカーの特徴について、Chief Technologist Thomas Lund 氏が語ってくれました。

    P1320610

    3WAYの利点

    「2WAYと比べて3WAYのシステムには幾つかの利点があります。それはドライバー部分を担当する周波数の帯域が狭いので、よりリニアなレスポンスがドライバーに得られるということです。しかし同時に幾つかの難しい困難もあります。より多くのドライバーが同じ面積のフロントバックになるため、実現が難しいということです。それでもなぜ3WAYを選んだのか、お見せしましょう。」

    P1320638

    「左側が2WAY、右側が3WAYのレスポンスです。青い線はマルチトーンの信号で、黒はインターモジュレーションのディストーションをかけたものを示しています。この例であれば、3WAYは高い音に対するインターモジュレーションのディストーションが極めて低くなっています。」

    なぜ同軸なのか?

    P1320639

    「これは伝統的なスピーカーを縦に並べて聞いている画像です。リスニングポイントが上下に移動した場合、周波数特性がクロスオーバー周波数よって異なる場合を示してます。

    実際にこのような上下移動をすることはまずないと思いますが、スピーカーは3次元に音を放射しています。音を空間に出して残響と共に耳に到達するため、残響音が中立的でなければクリーンには聴こえません。スピーカーを同軸にすることによって、こういった希薄的な変化を避けることができます。」

    P1320640

    「これは音の放射の「軸外」「軸内」の両方がクリーンになる可能性があるものを示唆したものです。この特徴こそが同軸のコンパクトなモニタースピーカーを作るきっかけとなったものです。他にいくつかの利点もあります。」

    P1320641

    「一つは耳とスピーカーの間の距離を縮めることができます。伝統的なスピーカーだと配置される場合、近づける度合いに限度がありましたが、同軸の3WAYだとすべての音は空間上一つの点から放射されるため、これまでよりスピーカーに近づくことができ、レイアウトに大きな自由度を持つことができます。」

    P1320643

    「スピーカーに近づくことでより多くの直接音を聴くことができ、部屋の影響を最小化することが可能になります。」

    THE ONESの内部構造

    P1320644

    「外側だけでなく、中も見てもらいましょう。

    まず中央にミッドとツィーターが一体化されたものがあり、その上下にウーファーが厳密に計算された距離で配置してあります。

    1つ問題がありました。フロントバッフル全体を指向性の制御に使用したかったのです。これは形状を自由に設計できれば実現可能です、そのためにはウーファーを取り除きミッドレンジもなんとかしないといけません。これは新しい発明が必要でした。そこでウーファーを取り除いて隠すという選択をしまして、フロントバッフルの後ろにウーファーを配置したのです。

    また同軸のスピーカーのミッドレンジドライバーは新しくデザインされてます。8351A、8341、8331とそれぞれ外観が違うのがわかるかと思います。そしてこのデザインによって縦置き、横置き両方が可能になりました。また2つウーファーを使うことで指向性の制御が低い周波数まで行えるようになりました。

    アナログ入力にAES/EBU両方に対応しています。スマートアクティブモニタリングのコンセプトも導入されておりますし、リスニングを行う部屋に合わせてアラインメントを取ることが可能です。」

    THE ONESの利点

    P1320653

    • 最も重要であること、それは正確なイメージングをするということです。
    • 伝統的な3WAYの利点をコンパクトな2WAYのような形状で得ることができます。
    • 小型のエンクロージャーで、ウーファーの極めて優れた指向性を持ちます。
    • 軸上のカラーレーションが最小化されています。
    • これらの製品はタイムアラインメントも取られております。
    • ミッドとツィーター、すべての周波数において入力から音声の出力までのタイミングが同一です。
    • SAMのコンセプトを導入しておりますので、部屋の測定を行って、そちらの測定結果に合わせて再生を補正することが可能です。

    P1320659

    発表後に行われたTHE ONESの視聴会。メディアやエンジニアなど多くの関係者が集い、GENELECの提唱する新しいモニタースピーカーのサウンドに関心を寄せていました。

    THE ONESシリーズ、最大の8351Aは発売中ですが、8331、8341の発売時期や価格は未定。近日発表されるとのこと。小規模スタジオでも導入でき至近距離でのモニタリングによりルームアコースティックの影響は最小。日本のスタジオ事情を狙ったかのような特性を持つTHE ONESシリーズの発売が待ち遠しいですね。

    株式会社ジェネレックジャパン
    https://www.genelec.jp/


  • GENELEC
    8351A(1Pair)

    ¥ 1,144,800 (本体価格:¥ 1,060,000)

    17,172 ポイント還元

    iZotope Neutron Elementsが数量限定特価!

    $
    0
    0
    Neutronの簡易版ながら必要十分な機能を備えたチャンネル・ストリップ・プラグインNeutron Elementsが在庫限り数量限定特価!この機会をお見逃しなく!
    Viewing all 8297 articles
    Browse latest View live