Antelope AudioがThunderbolt TM & USB オーディオ・インターフェースのOrion Studio Rev.2017が、314,280円から261,360円になる価格変更を発表しました!
これまでよりも、52,920円ものバリューがあります!
Orion Studio Rev. 2017
Orion Studioは2015年に公開されてからAntelope Audio製品のThunderboltTM & USB オーディオ・インターフェースのラインナップの中で最も有名な製品になり、Orion Studio Rev. 2017は更に前モデルから機能を向上しました。12 Class-A マイク・プリアンプを持ち、それがフルバンド録音とそれをプロ並みにするのに必要な唯一の装置に昇華させました。2017年式 Orion Studioには新しいADコンバーターが設置され、業界最高の124 dBのダイナミック・レンジ、最上級のロー・レーテンシのパフォーマンスが特徴です。前モデルから一新した豪華なグレー・カーボン・プレート面を持つOrion Studioはその強力なコントロールパネルとFPGAエンジンをより進化させました。
Zen TourとGoliathの様にOrion StudioはリアルタイムFPGAを搭載したビンテージFXのフル・アレイを搭載。また、最高売上のインターフェースはAntelopeの伝統的な驚くAD/DA変換、世界的有名な64-bit Acoustically Focused Clocking (AFC)ジッターマネジメント・テクノロジーを実現しています。
特徴
必要な全てのFX
Orion StudioのリアルタイムFPGAビンテージFXによるクラシック・スタジオギアの本物のサウンドを体感。
Orion Studioは現在も拡張をし続けるAntelope Vintage FXモデル群を搭載しています。 5 つの新コンプレッサー・モデルの追加、そして同時に32コンプレッサーまでを開くことが可能なDSP処理により、Antelope Audio FXはリアルタイム・トラッキング、モニタリングに対応。DAW内のミックスの作業をよりスムーズにします。
Antelope AudioのカスタムFPGAはOrion StudioをAntelope社のビンテージと近代的を統合したギターアンプ& キャブ・シミュレーションのための完璧なプラットフォームとして、プロ・ギターリスト用のオーディオ・インターフェースとしてナンバーワンのクオリティーです。Overloudとの共同開発で 新レベルの精度とオーディオ・リアリズムを提供し、アーティストが複数スピーカー設定、マイク配置とEQ設定が可能に。Antelope社の革新的なRealModel 技術はユーザーにクラシック・アナログギアの本当の音と反応を提供します。
伝説的なEQやコンプなどのエミュレーションとAURA VERB
アナログの名器をデジタルの環境で完全に再現させるというAntelopeの技術はギターアンプやキャビネットだけではなく、スタジオのアウトボードギアにも及びます。独自のモデリング技術で伝説的な名器と呼ばれるEQ、コンプレッサーを実機に忠実に再現しています。この他にAura VerbというAntelope のリバーブも搭載しています。
搭載エフェクト
Guitar Amps
・Burnsphere (DE)
・Marcus II (US)
・Overange 120 (UK)
・Tweed Deluxe
・Top30
・Darkface
・Modern
・Plexi 59
・Rock 75
・Rock 22.10
Compressors
・X903
・VCA160
・Gyraf Gyratec X
・Tube176
・Grove Hill Liverpool
・FET-A76
・Antelope FeedForward Compressor
Reverb
・AuraVerb
Equalizers
・VEQ-STU 089
・VEQ-STU 169
・VEQ-STU 900
・VEQ HA32C
・BAE 1023
・BAE 1084
・NEU-W492
・NEU-W495
・NEU-PEV
・VEQ-4K Series
・VEQ-4K Black
・VEQ-4K Brown
・VEQ-4K Pink
・VEQ-4K Orange
・BAE-1073
・VEQ-HLF
・VEQ – 1A
・VMEQ-5
・VEQ-55A
・Lang PEQ2
・UK-69
・Parametric EQ
・VEQ-55B
高度なリモート・アプリ
柔軟なデバイス・コントロール
Orion Studioはコントローラーの新アプローチとして、Full Session Savingの機能を搭載。素早くルーティング、モニタリング、FX設定の保存・ロード・共有を可能にしました。これによりスタジオ同士の設定の共有が容易になり、エンジニア、プロデューサー、アーティストのスタディオ・ワークフローを飛躍的に強化します。さらに最近追加されたAlternative Matrix View はクラシックAntelopeドラッグアンドドロップ・ルーティングに詳細な選択肢が増えました。
パネル内のAntelope社の新S/Nセレクターにより、接続できる限りのOrion機器を操作を共有、同じコンピューターで複数パネルを開く事も可能に。さらに直観的なiOS / Androidモバイル・アプリはスマートフォン又はタブレットからの完全なマイク・プリアンプ操作を実現しています。
Antelope Audio
https://jp.antelopeaudio.com/