日本であまり馴染みのないPROCESS.AUDIO社ですが、実はSUGARというとんでもないソフトを作ったメーカーです!
SUGARは私たちが今まで使ってきたEQ、コンプとは違って、まったく違うアルゴリズムでサウンドプロセッシングを行うプラグインです。パッと見ると、一番上の部分がマルチコンプに見えるが、実はEQとコンプとサチュレーションなどいろんなパラメーターを同時に計算し、音を一新します。各バンドの下にある二択パラメーターもかなり面白く、実際に聞いてみないとわからない不思議なサウンドです。
右下のサチュレーションのパラメーターもOFF、DRIVE、DISTORT、CRUSHと四段階に分けます。左下のフィルターもただのフィルターではなく、EQの他に、いろんな要素が数字に合わせて変化していきます。
今回の展示で、一つのプロジェクトのミキシングを全部SUGARとリバーブ系プラグインだけで完成します。EDMととても相性が合って、ミキシングも短時間で完了できます。残念ながら、今はまだリアルタイム処理できないみたいですが、将来的に改善するようで、リアルタイム処理ができれば、DJの現場で盛り上げそうですね。
Writer. Angela Shu
PROCESS.AUDIO
https://process.audio/en