Quantcast
Channel: Rock oN Company | DTM DAW 音響機器
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8322

AES 2019 DAY 1 : スペシャルイベント「Mixing & Mastering of Immersive Audio」

$
0
0

373A2169re

本日午後のスペシャルイベントとして、イマーシブオーディオのミキシング・マスタリングのパネルディスカッションが開催されました。

確かにイマーシブオーディオはもう技術上かなり成熟してきたけども、実際にオーディオエンジニアのミキシングとマスタリングのソリューションがまだまだ確立していません。個人的に一番印象的だったのが「ラウドはもうどうでもよく、これからはワイドだ!」というゲストの発言でした。

_1480614re

なんだかんだ言っても、チェンネルベースと比べたら、オブジェクトベースの方を処理するのが大変で、アメリカのエンジニアさんもまだまだ模索中です。特にオブジェクトベースになってくると、マスタリングエンジニアはいろんな方面で苦労するし、いまのPro Toolsをはじめとしたチャンネルベースのために開発されたツールで、オブジェクトベースの作業を行うのはあまり合理的でないから、ミキシングエンジニアのゲストさんもオブジェクトベース専用のソフトあるといいですね、とおっしゃっていました。

登壇者などの情報はこちら(AES公式サイトより)
http://www.aes.org/events/147/specialevents/?ID=6911

Writer. Angela Shu

この記事、あなたの評価は?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8322

Trending Articles