マイクプリを始め高品位なアウトボードが人気のGRACE design。モニターコントローラーも高い人気を誇る同社から、事前に情報が出ていた24ch対応のモニターコントローラーm908が、ついに稼働状態で展示されていました。
いつ出るのか!?首を長くして待ちかねている方も多いと思います、ここまでくれば時間の問題ではないかというところまで仕上がっています。
改めてスペックをおさらいすると、24ch対応のということでNHK 22.2chをフォロー出来るモニターコントローラーとして注目が集まっています。もちろんDolby Atmos 7.1.4や、Auro 3D 13.1にもしっかりと対応出来るスペックです。
コントローラー部分はm906よりも横に広がった形状。スピーカーミュートのスイッチが増えていますのでその分大きくなっています。
他の部分の操作性は、実際に触ってみっましたが従来の機種を引き継いでいるようです。LED画面の下部に”7.1.4AES”,”7.1.4USB”,”7.1.4Dante”と並んでいるの印象的ですね。USBというのは、このm908はPCのオーディオインターフェースとしても動作しますので、その入力のことを指しています。
バックパネルはこれまでの情報と変わっていません。標準でAESが24ch、DAoutが24ch、AD INは2ch。オプションでAD IN 16ch、Danteが増設できるようになっているのがわかります。内部でスピーカーマネージメントも出来るこの製品、これまでモニターコントローラーの種類が少なかった環境構築に新たな選択肢として登場します。
GRACE design
https://gracedesign.com/
Writer.Yousuke