Quantcast
Channel: Rock oN Company | DTM DAW 音響機器
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8323

NAMM 2020 Day 2 : TASCAM

$
0
0

_1500962re

NAMM2020_Rock oN_Report

TASCAMブースには新製品「model12」が展示!

一見普通のアナログミキサーに見えますが、搭載されている機能は以下の通り。

・10ch入出力ミキサー
・オーディオインターフェース
・MIDIインターフェイス
・マルチトラックレコーダー
・DAWコントロールサーフェース

TEACスタッフによる解説はこちらから↓

これだけ小型のボディにこれだけの機能を詰め込むとは…すごい!それぞれの機能は単体機レベル並みにまとめられていて、まず、ミキサー部には8ch分のマイクプリを搭載、合計インプット数は12ch。小規模なバンドレコーディングであれば事足りそうです。MIDIインプットも搭載されているので、打ち込みの際に利用できます。

_1500963re

オーディオインプットの注目部はスマートフォン用のInputで、TRRSミニコネクタでの入力はもちろんのこと、Bluetooth 5.0接続を介してmodel12へサウンドを送ることも可能です。Bluetoothインプットを搭載したミキサー・レコーダーはあまり見かけないので、新鮮ですね。

_1500960re

また、DAWのコントロールを行うMIDIコントローラーとしても利用が可能。HUI / MCUプロトコルにより、主なDAWを操作可能で、Ableton Live、Avid ProTools、Steinberg Cubaseなど各種DAWのフェーダー、ミュート、パン、ソロはもちろん、トランスポートもコントロールすることも可能です。

SDカードを入れればマルチトラックレコーダー(MTR)としても利用可能。SDXCカードは最大512 GBのモデルまでタイプしており、48kHz / 24ビットまで対応しています。

これだけの機能を搭載していて、価格は599.99ドル。自宅に小型ミキサーの導入を検討されている方、いくつもの表情を持つmodel12は、どこかしらフィットするプロダクトだと思いますよ!

Writer.ファンキー松本

_1500956re

TASCAM
https://tascam.jp/jp/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8323

Trending Articles