Quantcast
Channel: Rock oN Company | DTM DAW 音響機器
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8322

定番から新たな切り口のものまで、渋谷店プラグインレビュー!

$
0
0

定番から変わり種まで注目のプラグインをチェックせよ!

渋谷は梅雨も明け、本格的に夏が到来!毎日暑い日が続きますが、そんな暑さを吹き飛ばすようなクール、かつ熱いプラグインを今回はアレシア美奈子がセレクト!今年の夏の音楽制作をより盛り上げる注目プラグインをご紹介します!
今回ご紹介するプラグインは全てRock oN店頭にてお試し可能ですので、来店前の予習にもぴったりです!

0101

著名エンジニア達から絶賛の声「FabFilter Pro-L」

02
ポップなユーザーインターフェース、実力は数々のエンジニア・アーティストが太鼓判を押す「FabFilter」。
そんな「FabFilter」の中でも国内外問わず著名エンジニアから愛用のリミッターとして必ず名前が挙がるプラグインが「FabFilter Pro-L」です。
「FabFilter」独特のユーザーインターフェースが目を引きますが、リアルタイムでリミッティングを視覚的にモニターすることができ、操作もシンプル。しかしその中でも操作可能なパラメーターは多く、プロフェッショナルの方にも満足いただけるリミッターです。音に色付けすることなくクリアなサウンドのまま楽曲を仕上げることが可能です。メータリングとディザー機能も搭載しており、リミッターだけの機能で終わらないプラグイン。ミキシング・マスタリング両方にかかせない製品です!

  • FabFilter
    Pro-L

    ¥ 28,080 (本体価格:¥ 26,000)

    1,404 ポイント還元

    プロフェッショナルのためのリミッター

    本製品はメール納品によるライセンス販売となります。パッケージはございませんのであらかじめご了承ください。※メール納品のため、代金引換でのご注文は承ることが出来ませんので、予めご了承下さいませ。◇トップクラスのマスタリング正確な出力とレベルメーター。インタ...


  • FabFilter
    Mastering Bundle

    ¥ 70,740 (本体価格:¥ 65,500)

    3,537 ポイント還元

    マスタリングに必要な全てがここに!

    本製品はメール納品によるライセンス販売となります。パッケージはございませんのであらかじめご了承ください。※メール納品のため、代金引換でのご注文は承ることが出来ませんので、予めご了承下さいませ。FabFilterプラグインのマスタリングに必要なプラグイン全てを1つ...

    透明感のあるサウンド「LEXICON PCM Native Reverb Bundle」

    03
    世界のエンジニアからはスタジオに”ある”ことが当たり前となっている、デジタルリバーブメーカー「LEXICON」。そんな「LEXICON」社の純正リバーブ・プラグインが「PCM Native Reverb Plug-in Bundle」になります。「LEXICON」のプラグインのバンドルはPCMとLXPとMPXの3種類からなります。
    ・エントリーモデルとしてルーム/プレート/チェンバー/ホールの4つをバンドルしたMPX
    ・その4つリバーブのパラメーターをさらに調整できるようになるLXP
    ・前述の4つにコンサートホール/ランダムホール/ヴィンテージプレートの3つのリバーブが追加され、LXPよりさらなる細かい調整を可能とするPCM
    MPX、LXPでも「LEXICON」サウンドの良さは体感できますが、やはり細かい調整・それを視覚的に確認できるPCMが「LEXICON」サウンドの真髄を体感できるでしょう。効きが良いリバーブとは必ずしも言えませんが、他のリバーブプラグインにはない透明感のあるリバーブサウンドは一聴の価値あり!

  • LEXICON
    PCM Native Reverb Plug-in Bundle ★在庫限り約60%OFF!

    ¥ 35,100 (本体価格:¥ 32,500)

    1,755 ポイント還元

    Lexiconのテクノロジーを凝縮した7つのリバーブアルゴリズムを搭載。珠玉のリバーブサウンドを提供するプラグイン・バンドル。

    世界中のレコーディングスタジオ、マスタリングスタジオで愛用されているリバーブレーター“PCMシリーズ”のテクノロジーを凝縮したプラグインソフトウェアです。高品位なリバーブサウンドを提供するだけでなく、リバーブ効果を目視しながら設定できるディスプレイなど、ソ...

    アナログサウンドの核を追求「Waves Cobalt Saphira」

    04
    「なぜ往年のアナログのアウトボードが長年愛されているのか」。数々のアウトボードをモデリングし新たにプラグインとして世に送り出し続けている世界的なプラグインメーカーWavesが、その疑問にアナログ機器の持つ濃厚なハーモニクス=倍音の歪みが答えのひとつではないかと考え、あるプラグインを生み出しました。それが「Cobalt Saphira」です。
    「Cobalt Saphira」はハーモニクス=倍音の生成・コントロールを可能にするプラグインです。「Edge」が偶数倍音、「Warmth」が奇数倍音を司り、個別に調整ができます。4バンドのEQは倍音内の周波数成分を個別にブースト/カットを可能にし、Harmonics Modeを使い7つの異なる倍音構成を選択することも可能。倍音だけでなく5つのテープスピードでワウ/フラッター・モジュレーションによる音楽的な奥行きを追加させ、楽曲のクオリティをさらに高めます。
    アウトボードのモデリングを得意とするWavesならではの新たな切り口である「Cobalt Saphira」。モデリングプラグインを使っていてアウトボードのキャラクター性を突き詰めたくなった方にはぴったりのプラグインだと思います。Wavesはこの「Saphira」を皮切りに新たなプラグインシリーズ「Cobalt」を作ったとのことなので、これからもWavesならではの新しい視点でのプラグインに期待ですね。ちなみに「Cobalt Saphira」はWavesバンドルの中ではほぼ全てのプラグインを網羅した「Waves Mercury」にのみ収録、単体での購入ももちろん可能です!

  • Waves
    Waves Mercury:Native + SG ★数量限定66%OFF!選べるWAVES書籍プレゼント!

    ¥ 334,800 (本体価格:¥ 310,000)

    16,740 ポイント還元

    Waves製品のほぼ全てが収録された最強バンドル

    ※Version 9のライセンスはWaves ライセンス・センターのコンピューターまたはUSBフラッシュ・ドライブにて管理します。世界中のスタジオで必須プラグインとなったWavesのプラグインの中から、SSL 4000 CollectionとAbbey Road Studiosの3種類のプラグイン、The King's Mic...

    渋谷店店頭では定番から新製品までプラグインが試せる!

    IMG_2210
    今回ご紹介したプラグインは全てRock oN渋谷店のEFFECT SITEコーナーにてお試し可能!お試し用にポップスの楽曲をマルチトラックのセッションでご用意しております。もちろんセッションを持参してでのお試しも可能!ぜひとも気になる新製品、ワンランク上のプラグインを店頭にて実際にお試しください。店頭スタッフはもちろん私アレシア美奈子が丁寧にサポートいたします!


    Viewing all articles
    Browse latest Browse all 8322

    Trending Articles