Quantcast
Channel: Rock oN Company | DTM DAW 音響機器
Browsing all 8321 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Steinbergが楽譜作成ソフトウェアDoricoのVer. 3.5 をリリース!

Steinbergが楽譜作成ソフトウェアDoricoの最新版Ver. 3.5 をリリースしました。 Doricoは作曲者、演奏者のモチベーションを格段に高める、新時代の楽譜作成ソフトウェアです。素早い音符入力や柔軟な編集機能は快適な作編曲作業を約束し、楽理に精通した Dorico...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Rolandから進化するプラグイン・シンセ『ZENOLOGY』が登場!

Rolandがパソコン(Windows/Mac)とDAWを使った音楽制作環境で楽しめ、さらにシンセサイザー・キーボードなど電子楽器と音色互換性を実現するソフトウェア・シンセサイザー『ZENOLOGY(ゼノロジー)』を発表しました!ZENOLOGYはRolandが約半世紀の間に生み出してきたサウンドをハードウェア、ソフトウェア双方でさらなる次元でエディット可能にする新音源ZEN-Core...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Voyage Audioが2次Ambisonics VRマイクロフォンSpatial Micを発売!

Voyage Audioが2次Ambisonics VRマイクロフォン、Spatial Micを発売しました。 Spatial Micは、立体音響技術の一つ、Ambisonicsを用いつつ、インターフェース機能を内蔵することでポータブルマイクとしての携帯性を実現した画期的なマイクロフォンです。YouTube 360、Facebook...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3代目レジェンド SEQUENTIAL PRO 3 発売。新たなるクラシック・モノシンセ伝説が始まった

これまでに発売された SEQUENTIAL シンセサイザーの中でも「PRO」の名を冠するモノフォニック・シンセは、その発売された年代において伝説的な地位を獲得してきました。1980年代に発売された、Prophet-5 のモノフォニック・バージョンである Pro-One。2010 年代に発売された、デジタル・オシレーターとアナログ・フィルターを組み合わせた先進的な設計の...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

iZotope Ozone 9 Elementsの使いこなし術!マスタリングの未来を切り開く!

5月のiZotopeキャンペーンにて大好評のうちに終了したOzone 9 Elements無償配布キャンペーンですが、皆さんOzone 9 Elementsのダウンロードはお済みでしょうか?ダウンロードしてもインストールや製品登録がまだの方もいらっしゃるかもしれません。Ozone 9...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

GiG Gearが両面ビデオ会議プライバシー・スクリーンCam-A-Lotを発売!

GiG Gearが両面ビデオ会議プライバシー・スクリーンCam-A-Lotを発売しました! このCam-A-Lotがあれば、あなたが自宅で仕事をしているとき、あなたの家の中、つまり、あなたの背景が相手にどう見えているのか、誰が部屋に出入りしているのかを気にする必要はありません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Native Instrumentsが4chDJコントローラーTRAKTOR KONTROL S3を期間限定で価格改定キャンペーン!

Native Instrumentsが、4chDJコントローラーTRAKTOR KONTROL S3を期間限定で税込42,800円(通常税込価格¥69,801)で販売するキャンペーンをスタートしました! 「TRAKTOR KONTROL S3」は、クラブ標準の4チャンネルレイアウトに⼤型ジョグホイールを備え、プロ仕様DJソフトウェア「TRAKTOR PRO 3」を付属し、iPad版 /...

View Article

世界中で絶賛!FabFilter Saturn 2が新登場!

高品質のディストーション、真空管、テープ、ヴィンテージなギターアンプ等のサウンドに触発された、想像を超えるディストーションスタイルをご堪能ください!

View Article


Prophet 12 Module が在庫限り特価!

シンセサイザーの巨匠Dave Smithがゼロから新たに設計したデジタル/アナログ・ハイブリッド設計の12ボイス・ポリフォニック・シンセサイザーが在庫限りの特価です!

View Article


即戦力ベース音源!TOONTRACK EZ BASS!

手軽な操作性や、作曲を簡単にする演奏フレーズの収録は勿論、「オーディオ→MIDI変換機能」も搭載!すべてのクリエイターにオススメできるベース音源です。

View Article

sE Electronics「RF-X/WB」、「RF-X/RB」新発売!

sE Electronicsのリフレクションフィルター「RF-X」に2色のカラーバリエーションが登場

View Article

sE Electronics ハーモニカマイク「Harp Blaster HB52」新発売

HOHNER と sE Electronics のコラボレーションによるハーモニカマイクの新たなスタンダードが登場

View Article

Morleyよりミニ仕様のワウペダル4機種とボリュームペダルの発売を開始!

Morley “20/20”シリーズ第2弾 として、ミニ仕様のワウペダル4機種とボリュームペダルを発売開始!

View Article


neo instruments 「micro VENT」新発売!

Ventilator テクノロジーが標準的なストンプボックスサイズに。2種類のロータリースピーカーエミュレーションペダルが登場!

View Article

WaveDNA 「LIQUID MUSIC」が5月29日までキャンペーン期間延長!

メロディ、コード、スケールを自動生成する楽曲制作支援ソフト「Liquid Music」の特価期間が延長!5月29日正午まで!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Wes Audioから16チャンネルのアナログ・オートメーションシステム ngLEVELER発売!

スタジオワークの統合に便利な機能を搭載した、アナログのオートメーションシステム。 Wes Audio ngLEVELER “Next generation Leveler”...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

XLN AudioのAddictive Drums 2 が 50%OFF 特価セール!6/2まで

XLN Audioが誇る、今やドラム音源の定番 Addictive Drums 2シリーズが 6/2までの期間限定で 50%OFFの大特価!! Addictive Drums 2は素早いワークフローで動作が非常に軽く、自分だけのキットを組めたりとこだわりのサウンドを思い通りに再現できます。生ドラム、パーカッションやリズムマシンまで網羅された総合ドラム音源です。 1番人気でオススメは...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Golden Age ProjectがU-47、U-67スタイルのカプセル交換可能な真空管コンデンサーマイク GA-47/67 Extended(JE)を発売!

Golden Age Projectが「PREMIERシリーズ」の新製品として、U-47、U-67スタイルのカプセル交換可能な真空管コンデンサーマイクGA-47/67 Extended(JE)を発売しました。 GA-47/67 Extended(JE)はNeumann(Telefunken)U-47からインスピレーションを受け、またNeumann...

View Article

Rotary Mod発売記念特価!6月21日まで!

ローターとホーンの速度を個別に変更しパルス効果と特別なビブラートを生成!プリセットも非常に使いやすくスタンドアロンアプリとしても利用可能です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Nugen AudioのMasterCheck ProとModen Mastering Bundleが約50%OFF!配信メディアに最適なミックスを!

Nugen Audioが配信メディアに最適なミックスを作るプラグインMasterCheck ProとModen Mastering Bundleが約50%OFFとなるキャンペーンを開始しました! ここ数年で音楽市場の分野ではCDよりも配信、特にストリーミング配信の躍進が目覚ましく、日本でも2019年には前年度の売上げを大きく上回るなど、勢いが顕著に感じられます。 Nugen Audio...

View Article
Browsing all 8321 articles
Browse latest View live