セカンドモニターに最適なフルレンジモニター!Avantone Active Mixcubeペア入荷しました!
Auratoneの後続機とも言えるActive Mixcube入荷しました!この機種の最大の特徴は、やはり、密閉型のフルレンジスピーカーというところにあります。 カーステレオやラップトップPC、カフェなどのスピーカーをは [...]
View Articleコンデンサーマイクの定番機種!NEUMANN U87Ai入荷しました!
スタジオ定番のU87Ai、久しぶりの入荷です!トータルバランスに優れたこのコンデンサーマイクは、ボーカルレコーディングを始めまず1本常備しておきたいマイクです。比較的どのソースに対しても万能に対応するバランスの良さと、中 [...]
View Articleこれを逃すと次はない!NEVE 33421(2ch)入荷しました!
ヴィンテージNEVEモジュール33421をカスタムノックダウンしたNEVE 33421入荷しました!インプット・トランスに「EM20015」、アウトプット・トランスに「LH5885」を搭載し、太くパワー感のあるサウンドが [...]
View Articleスタジオ定番のブーム型マイクスタンド!TAKASAGO tbs-140 2本入荷しました!
レコーディングスタジオの定番マイクスタンド、TBS-140入荷しました。こちらのモデルはしっかりとした重量でありながらキャスター付属のため、設置移動が容易なモデルです。ドラムを始めとしたアンビエンス録音はもちろんのこと、 [...]
View ArticleNEUMANN U47をリファレンスに仕上げられたマイクフォン!Peluso 22 47 LE入荷しました!
コンデンサーマイクフォンの中でも、語り継がれる名機”NEUMANN U47″をリファレンスとするマイクフォン22 47 LE入荷しました。U47にみられる低域のニュアンスに加え、スムーズな中域、バ [...]
View ArticleMac Proをラックマウント化!SONNET TECHNOLOGY XMAC-PS + MR-MPM-X3HD入荷しました!
発表とともに大きな話題となったXMACシャーシーが入荷しました!4Uのシャーシーで現行のMACPROをすっきりと格納し、USB3.0ポートの拡張、5.25インチベイを搭載!円錐型により省スペースをはたしたMac Proで [...]
View Articleマイクプリのファーストチョイスに最適!Universal Audio LA-610 Mk II入荷しました!
数あるマイクプリの中でも、多彩なサウンドメイクでおすすめのLA-610 MkII入荷しました!INPUT、OUTPUTのドライブ具合を調整することで、非常に低ノイズでナチュラルなサウンドから、音圧感のあるパンチの効いたサ [...]
View Article直感的なミキシングを実現するならコントローラーの導入を!Avid Artist Mix 入荷しました!
DAWでのミキシングは、マウスを中心にEDITすることが多いですが、より音質に集中したミキシングをするならばコントローラーの導入は、非常に大きなアドバンテージです。とくにオートメーション設定は、やはりフェーダー操作が直感 [...]
View Article高品位なモニターコントローラー!CONISIS M04入荷しました!
CUEシステムを始め、そのサウンドクオリティーから多くのスタジオに導入実績のあるCONISIS製モニターコントローラーM04入荷しました!やはり特徴は、その脚色のないサウンドにあります。自宅でのモニターセクションの中枢と [...]
View Articleリリースまじかのδelta-Control にも対応するSSL Sigma入荷してます!
DAW上からのオートメーションが可能なサミングアンプSIGMA入荷しました!アナログ領域でのサミングをデジタル領域でコントロールと双方のメリットを併せ持つ唯一無二の製品です。デジタルミックスからさらに一歩抜きん出たサウン [...]
View Articleステージピアノの最高峰!YAMAHA CP1入荷しました!
CPシリーズのフラッグシップ最上位モデルにしてステージピアノの最高峰であるCP1が入荷しました!SCM(スペクトラル・コンポーネント・モデリング)」というサンプリングとモデリングの”良いとこ取り” [...]
View Article人気のパワードモニター!ADAM A7Xペア入荷しました!
数あるモニタースピーカーの中でも、特に人気のADAM AXシリーズ。その中でも自宅スタジオのリファレンスに最適なサイズのA7Xが入荷しました!この機種の特徴は、リボンツィーターによる高域の再現性と全体的なバランスの良さに [...]
View Articleコンパクトスタジオにオススメのパワードモニター!ADAM S1Xペア入荷しました!
久しぶりの入荷!当店でも大人気機種のS1X入荷しました!まさに、小規模スペースのコンパクトスタジオにオススメのモデルで、音像の輪郭、音色の微細な変化を余すことモニタリングできるスピーカーです!コンパクトなので、設置レイア [...]
View ArticleUniversal Audio LA-610 MkII
伝説的な610マイクプリアンプとLA-2Aオプティカルコンプレッサーを再現し一体化したオールチューブ仕様のチャンネルストリップです。 マイクプリアンプ部はマイクから電気楽器まで様々なインピーダンスに対応し、シェルビング [...]
View Articleこの機種でしか出せないニュアンスがあります!CHANDLER LIMITED GERMANIUM COMPRESSOR入荷しました!
数あるコンプレッサーの中でも、個性的なサウンドで人気のGERMANIUM COMPRESSOR入荷しました!特にギターなどのインストサウンドに非常にオススメで、本機でしか再現し得ないDRIVE感とGERMANIUMならで [...]
View ArticleSHURE (1)
SHUREから新製品のカーディオイドのダイナミックマイクKSM8が発表されました! SHUREのダイナミックマイクといえば大定番のSM58が今年でリリース50周年を迎えます。SHUREがその節目に今まで無かったダイナミックマイクを作りたいという思いを込めて開発されたのがこのKSM8なのです。 商品名にもある「KSM」とは、SM > BETA > KSM...
View ArticleSHURE (2)
ダイナミックマイクのワールドスタンダード SM58誕生50周年を迎えるSHUREから、次世代のスタンダードを狙う新製品が登場! SHUREマイクの最上位ライン KSMのロゴと称号を得たその名も「KSM8」。なんと2枚のダイヤフラムをもつ新開発のDualdyne(デュアルダイン)カプセルはコンデンサマイクにも肉薄するフラットでワイドレンジな周波数特性を持ちます。 ※KSM8...
View ArticleAudianamix
昨年のInterBEEで高い注目を集めていた、Audio Separationの高い技術を持つAudionamixから、なんとiOS用のapp 「DJ Voxchanger」が登場しています。 すでにダウンロードできるようになっています。その実力をデモンストレーションしてもらいました。2MIX素材のVocal部分にだけエフェクトを掛けるという、驚愕の効果が動画でもおわかりいただけます!!...
View ArticleJohn Bowen Synth Design
日本でもコアな人気を誇るSolarisと専用エディターソフトウェアを展開。 新製品情報こそないものの、ブースに鎮座し異様な存在感を放っていたのはmoog SONIC SYX。John Bowen氏自ら日本語を交えながら答えてくれましたが、1990年に古い友人に貸したものが最近戻ってきたので今回特別に展示してみたとのこと。(ちなみに音出しはできませんでした)...
View ArticleNAMM 2016 Day2 : Focusrite
精力的に新製品の発表を行なっているFocusriteは、フラッグシップラインのREDNETシリーズに新製品が追加されています。AoIPであるDanteをいち早く採用したことで注目を集めたREDNETシリーズの新作はA16Rと呼ばれる16chのAnalog to DanteのAD/DAコンバーター。...
View Article