Quantcast
Channel: Rock oN Company | DTM DAW 音響機器
Browsing all 8321 articles
Browse latest View live

REON driftbox価格改定!

暴れるシンセがMAX50%OFF!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.34』公開!

作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 第34回目は作編曲家の中土智博さんが登場!
アーティストとしてメジャーデビュー経験のある中土さんの作編曲家への転身や多忙の中での制作方などインタビューしちゃいました! ゲスト: 中土智博 【Profile】 Remark...

View Article


今季最後の大盤振る舞い!通常査定価格より最大15%UP!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Nugen Audio Modern Mastering Bundle 新発売!ネットワーク配信時代のマスタリング・ツールセット

EBU R128準拠ラウドネス補正プラグインやステレオソースを多ch化するHalo Upmixなど、ポスプロで引く手数多のプラグインメーカーNugen Audio。 新発売のModern Mastering Bundleは、ネットワーク配信に特化した3種類のプラグインを1パッケージにまとめたマスタリングセットです。それぞれ単品で購入した半額以下の価格でとてもお得。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Expert Sleepers ES-8 Bitwig Edition 予約開始!DAWとモジュールのシームレスな融合

2018年1月27日発売。予約受付中! Expert SleepersとBitWigがコラボレーション!ユーロラックに収まるCV対応 USB2.0オーディオI/F『ES-8 Bitwig Edition』が登場です! ES-8はBitwig Studioとモジュールをつなぎ、Bitwig StudioからモジュラーをCVでコントロールし、BitWig...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

UTA 取扱い開始!Musicality , Flexibility。エンジニアが作る極上アウトボード

2018年1月26日発売。ご予約受付中! 現役エンジニアのEric Valentine 氏が立ち上げた、エンジニアによるエンジニアのためのアウトボードブランド UTA (UnderToneAudio)の取扱いを開始します! 設計はあのGMLやQuad Eightの開発に携わったトップエンジニアのLarry Jasper...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NAMM 2018 直前情報:PMC

NAMM 2018 でPMCは2Wayアクティブモニタースピーカー Result6を出展します。 Result6はAES2017で発表され、PMCの高品質なサウンドを持ちながら比較的手頃な価格で注目されています。 メーカー公式解説 Result6はPMCのサウンドとATLテクノロジーを搭載したコンパクトなアクティブモニタースピーカーです。 Result6...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NAMM 2018 直前情報:NOAH

音楽リハーサルスタジオ「サウンドスタジオノア」でおなじみのNOAHが「コンテナスタジオNOAH」という新たなプロジェクトを発表。NAMM 2018で出展されます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

NAMM 2018 直前情報:Pittsburgh

Pittsburgh Modularは、新製品のティザームービーをYoutube公式チャンネルにて公開しました。 ムービーでは男性が機材を操作をしているところだけで、残念ながらどういった製品なのか、ここではわかりません。 インスタグラムにはティザー画像が上がっていました。コメントには「A love letter to the...

View Article


SPITFIRE AUDIO OLAFUR ARNALDS CHAMBER EVOLUTIONS

インスピレーションを誘う、CHAMBER STRINGS テクスチャ音源が登場!2月8日まで約20%OFF!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NAMM 2018 直前情報:Digital Audio Denmark

Digital Audio DenmarkからモニターコントローラーのMOMが発売されました。この記事を公開時点で出荷が始まっており価格は995ユーロとなっています。 MOMはAX32、DX32R、Avid...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NAMM 2018 直前情報:ADAM

定番スタジオモニタースピーカー ADAM Audioから久々の新製品 T Seriesが登場! T SeriesはS Seriesで培ったデザインを踏襲しながらも低価格に挑戦した意欲的なモデル。 T5V(5インチ・ウーファー)は 199ユーロ、T7V(7インチ・ウーファー)は239ユーロという驚きの手頃さ。日本で販売中のF Seriesに置き換わるモデルと考えることができそうです。 ADAM...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NAMM 2018 直前情報:SONY

SONYからサイドアドレスタイプのハイレゾ対応コンデンサーマイクロフォン、C-100の発売が発表されました。 C-100は高域用と低域用の2Wayマイクカプセル構成により、広がりのある高域と豊かな中低域を両立したハイレゾ対応可変指向性コンデンサーマイクロフォンです。 世界的評価を受けている銘機C-800Gの遺産を受け継ぎ生産されたのがこのC-100で、すでにAES...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

NAMM 2018:直前情報 SONNOX

SONNOXが新たな製品ラインナップ『Toolbox』シリーズを発表。その第一弾プラグインとしてVoxDoublerをリリースしました。 まずToolboxは初心者からプロまでを対象に、複雑で手間のかかる作業をて早く終わらせるためのまさしく便利な道具集といったシリーズです。...

View Article

Audio Thing「TYPE A」発売記念20%OFFセール!

某ビンテージ・テープエンコーダーをエミュレートしたプラグインが登場。1月末まで20%OFF!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Earthworks PianoMic Series 20%OFF!ピアノマイキングに革命を起こしたPM40とPM40Tの限定キャンペーン!

アコースティックピアノの外観を損なうことなく、そのサウンドを繊細な響きまでそのままに捉えるEarthworks PianoMicシリーズが期間限定20%OFF! 2018年3月20日まで、それぞれ5本のみの限定特価です。ピアノマイキングに革命を起こした専用ピアノを手に入れるならいま! 対象製品 PM40...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Waves アップグレードが大特価!最大90%OFFで上位バンドルへ!

Wavesバンドルユーザーは必見!最大90%OFFで上位バンドルへ。2018年1月31日までの期間限定でアップグレードキャンペーンを開催中。 上位バンドルへ行くにしたがって増えるプラグインは制作の可能性をより広げてくれるはず! Mercury+SCC WavesMercury + SCC Upgrade from Mercury ★Waves January Campaign...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

NAMM 2018:直前情報 Spectrasonics

SpectrasonicsはNAMM 2018を目前に主要4ソフトウェアのアップデータを公開。なんとスタンドアロンでの使用が可能になりました! メーカー曰く、DAWを介さないスタンドアロン版は「quick access, high performance and outstanding sound quality.」にフォーカスを当て開発したということ。 例えばRoland...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【第1回】「初めまして!TREKKIE TRAXです!」 – TREKKIE TRAX pres “Root Down Tips”

レーベル「TREKKIE TRAX」のコアアーティストが、最新のダンスミュージックやオリジナル楽曲を紹介。さらにその作り方を解説していくコラム 『Root Down Tips』 Rock oN WEB、そしてメールマガジンを受信されている皆様初めまして!andrewです。第一回ということで今週は「TREKKIE TRAX」そして連載メンバーであるMasayoshi Iimori、in the...

View Article

Pro Tools の更新期限は大丈夫ですか!? ROCK ON PROが徹底サポートいたします!!

最新のPro Tools環境を保つために必須の年間プラン!期限の確認から、更新・再加入の方法まで徹底解説!!

View Article
Browsing all 8321 articles
Browse latest View live