Antelope AudioのモバイルI/Oシリーズ『Zen Studio+』と『Zen Tour』が15%OFFになるクーポンを発行いたします!
Zenシリーズは、コンパクトなボディにドラムのマルチレコーディングにも対応する入力数を装備し、アナログ機器を精巧に再現するFPGAプラグインを装備するなど他とは違う大きな強みを持つI/Oです。
モデリングマイクへの対応
Zen Studio+とZen Tourは、昨今話題のAntelope Audioモデリングマイクにも対応するというのも強力なアドバンテージとなっています。
クーポンコード入力で¥257,040で買える!
¥45,360のValue!
クーポンコード入力で¥174,420で買える!
¥30,780のValue!
Zen Studio+
Zen Studio+はAntelopeの最初のプロ用モバイルインターフェースであるZen Studioの後継モデルです。その幅広いアナログとデジタル接続性、12個のワールドクラスのマイク・プリアンプとAntelope製クロックに進化したハードウェアベースのビンテージエフェクトライブラリが付属します。Thunderbolt™ と USBの接続性を両立するZen Studio+は最も柔軟なハイエンドモバイルレコーディングシステムであり、どの場所もプロ級の録音スタジオへと変化します。
特徴
12個のスタジオ級マイク・プリアンプ
12個のクラスA マイク・プリアンプ、 Hi-Z、ファンタム電源を持つマイク & ライン入力
最高のクロック
64-BIT AFC ビルトインテクノロジー、ワード・クロック出力、ワード・クロック & アトミック・クロック入力
強力な FPGA
カスタムFPGAによるマルチモニター・ミキサーとリアルタイムエフェクト処理
内蔵されたトークバック
iOS/Android対応アプリを持つフロントパネルで操作可能なトークバック
接続の拡張性
20アナログ入力、 2モニター出力、DB25からの8ライン出力 、ADAT、S/PDIF、2リアンプ出力、 2 HP出力
ソフトウェアコントロール
ルーティング、ミキシング、OS X & Windows対応アプリ経由でリアルタイムエフェクト処理
FPGA FX
Zen TourはFPGAプラグインを搭載。主にアナログモデリングプラグインのこれらは、リアルなサウンドはもちろんCPUに負荷をかけずにZen Tourに搭載されたFPGAが処理を行います。FPGAプラグインは更新/追加され続けています。
EQUALIZER LEGENDS
伝説のスタジオアウトボード。それぞれのEQの特徴を緻密に再現。
VEQ-STU 900 ・VEQ HA32C ・BAE 1023 ・BAE 1084 ・NEU-W492 ・NEU-W495 ・VEQ-4Kブラック ・VEQ-4Kブラウン ・VEQ-4Kピンク ・VEQ-4Kオレンジ ・BAE-1073 ・VEQ-HLF ・VEQ-1A ・VMEQ-5 ・LANG PEQ2 ・VEQ-55A ・UK-69 ・NEU-PEV ・INTEGRATED EQ
VINTAGE COMPRESSORS
レアで入手困難なコンプレッサーの名機を忠実に再現!
BA-6A ・SMT-100A ・FET-A78 ・ALT-436C ・Stay-Levin ・VCA160 ・Tube176 ・X903 ・Gyratec X ・Grove Hill Liverpool ・Antelope FeedForward Compressor ・FET-A76
THE GUITAR CLASSICS
ビンテージからモダンまで、ギターアンプの伝説を網羅!
キャビネット:Darkface 65 2×12 ・Top30 2×12、Green 2×12 ・Vintage 4×12 ・Green 4×12 ・Caliper50 1×10 ・Clst 1×12 ・England4x12 ・Modern 4×12 ・Bluelux 1×12
ギターアンプ:Darkface 65 US ・Top32 UK ・Modern US ・Plexi 59 UK ・Rock 22.10 UK ・Rock 75 UK ・Marcus II US ・Tweed Deluxe US ・Overange 120 UK ・BurnSphere DE
AURAVERB
ユニークなアルゴリズムと独創的なFPGAチップを活用したリバーブによる「スムーズでクリアな」サウンド
アーティストフレンドリー!
Zen Studio+はどんなプロの作業にも完璧にフィットします。
このインターフェースはトークバック機能が内蔵され、レコーディング中、アーティスト、エンジニアとプロデューサーの間でのコミュニケーションを速く円滑にします。Zen Studio+は専用のリアンプ出力があり、モバイルレコーディングエンジニアやアーティスト以外にも、プロのギタリストにも完璧な選択肢です。ユーザーはどの出力にもアサイン可能な4つの独立したリアルタイム・ミックスを作成が可能で、それにはAntelope独自のルーティング・マトリックスによって独立した2つのヘッドフォン出力またはライン出力が含まれます。
ZENとは自分がコントロールしているという事
デスクトップ&携帯アプリ経由で Zen Studio+ の全機能にアクセス
Zen Studio+はPCとMac用の直観的なデスクトップ・アプリによって完全に操作でき、柔軟なルーティング信号とカスタマイズされたプリセットが提供されます。iOS/Androidアプリはスタジオのどこからでもマイク・プリアンプのレベル調整を遠隔操作でき、正確に元の楽器からのマイク・レベルをチェックするのに最適です。
期待されたクロック
完璧なクロッキングによる完全なサウンド
Zen Studio+のクロッキングの正確さは Antelopeのよく知られた64-bit Acoustically Focused Clocking (AFC) ジッターマネジメントテクノロジーよって実現しています。
クーポンコード入力で¥257,040で買える!
¥45,360のValue!
Zen Tour
Portable Thunderbolt Audio I/F
高解像度液晶とビッグノブを備えた、Antelope Audio初のデスクトップタイプ オーディオI/F。
PCとの接続はUSBとThunderboltに対応。8アナログ入力(4XLRコンボジャック+Line/Hi-z端子×4)とアナログ8出力(D-sub)、そして2系統(AB切り替え)モニター出力、2系統のヘッドフォン出力、1系統のデジタル入出力を備えるなど盤石の入出力を確保しています。
Zen Studio同様にFPGAによる低レイテンシーでの動作に加え、Goliath同様にギターFXやアナログモデリングのDSPエフェクトを搭載。
コンパクトなサイズに必要十分な入出力とDSPエフェクト、そして第4世代のAFC(Accoustic Focas Clocking)によるロージッターで極めて高水準なサウンドなど、Zen Tourはクリエイターにとって、最高の相棒になること間違いないオーディオI/Fといえるでしょう。
特徴
4 MIC/LINE & 4 LINE/HI-Z INS:
Zen Tour features 8 analog outs, 2 headphone and 2 reamp outs, plus an array of digital I/O
ZERO LATENCY EFFECTS:
Hardware-based custom FPGA FX for next level guitar amp modeling and effects processing
NETWORKING CONTROL:
Control Zen Tour from multiple computers or via mobile and desktop apps. Advanced Remote Apps
クーポンコード入力で¥174,420で買える!
¥30,780のValue!