Quantcast
Channel: Rock oN Company | DTM DAW 音響機器
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8323

SUPERBOOTH19 Day3:GAMECHANGER AUDIO

$
0
0

20190511SB19_2DAY_118

キセノン管内に発生する高電圧のプラズマ放電によって歪みを生み出すPlasma Pedalやピアノサステインペダルの形状で芸術的なループを作り出すPLUS PEDALなど、フレッシュで斬新なアイディアで驚きのプロダクト群を開発するGamechanger Audioはこれまたユニークな新製品にして世界で初めてのエレクトロ・メカニカル・デスクトップ・シンセこと「MOTOR SYNTH」を発表。

20190511SB19_2DAY_116

サウンドソースとして搭載されている8つのDCモーターの回転速度を正確なピッチで制御し、キーごとに2ボイスの4音ポリフォニックシンセとのこと。

ちなみにこのDCモーターにはディスクがついていて、ディスクに入っている波形のグラフィック情報を赤外線センサーで読み出し、音声信号に変換するということで、ざっくり言うとCDのようなものとのこと。さらにモーターにはピックアップも付いていて圧倒的に荒々しいサウンドをこれでもかと鳴らしまくります。

20190511SB19_2DAY_121

20190511SB19_2DAY_123

20190511SB19_2DAY_122

しかもCV/Gateのインアウトも備え、コントロールの拡張性も持っています。Gmaechanger Audioはメンバー全員が非常に若く、エネルギッシュです。展示会では全員が細身のブラックスーツで決める徹底ぶり。デザインのセンスは同じラトビアのモジュラーブランド、Erica Synthに通じるものがあります。

さぁこのMOTOR SYNTH、シンセサイザーシーンの風雲児となるか!?

想定価格:1200ユーロ予定

20190511SB19_2DAY_124

Writer:ACID渋谷

GAMECHANGER AUDIO
https://www.gamechangeraudio.com/


この記事、あなたの評価は?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8323

Trending Articles