Quantcast
Channel: Rock oN Company | DTM DAW 音響機器
Browsing all 8321 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

SUPERBOOTH19 Day2:Moog Music

Moog Musicブースは今年も観葉植物と間接照明による独特な演出で、超VIPシンセブランドならではの存在感を示しています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

SUPERBOOTH19 Day2:num num cases

num num caseはシンセ用の木製ポータブルケースを販売するブランド。写真左はモジュラーシンセ用。2つの3U、104 HPサイズの収納。パワーサプライも装備し、KAZUパワーモジュールにより、+/-12 Vのレールからは1000 mA、+5 Vのレールからは500 mAの給電が可能です。電源モジュールのためにラックを費やす必要なく給電できます。ローインピーダンスボード EVE...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

SUPERBOOTH19 Day2:robaux

robauxから登場したSWT16は64ステップの16トラックシーケンサー。サウンドサンプルをトリガーするだけでなく、エンベロープやS’n’Hs、LFOもトリガーできます。各トラックはpolymetric対応で、それぞれ違った長さのStepに設定でき、より複雑な拍を持ったシーケンスも組むことができます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

SUPERBOOTH19 Day3:DOEPFER

DOEPFERブースでは新しいSLIM LINEの4,6HPシリーズと10HPのA-111-6 Miniature...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

SUPERBOOTH19 Day3:Arturia

Arturiaのブースも宇宙船コンセプトの部屋の一角に。すでに発売され大人気のmicrofreakやPigmentを始め、アナログフラッグシップシンセサイザーのMatrixBruteやRackBruteなどが展示されとても華やかな雰囲気でした。 このRackBruteの展示はRock oN のSynth...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

SUPERBOOTH19 Day3:ZAHL

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

SUPERBOOTH19 Day3:GAMECHANGER AUDIO

キセノン管内に発生する高電圧のプラズマ放電によって歪みを生み出すPlasma Pedalやピアノサステインペダルの形状で芸術的なループを作り出すPLUS PEDALなど、フレッシュで斬新なアイディアで驚きのプロダクト群を開発するGamechanger Audioはこれまたユニークな新製品にして世界で初めてのエレクトロ・メカニカル・デスクトップ・シンセこと「MOTOR SYNTH」を発表。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

SUPERBOOTH19 Day3:Endorphin.es

我らがEndorphin.esのブースは今年も同じ場所にありました。しかし置いてある製品が去年とは全然違います! 直前に発表になった新製品6機種がバッチリスタンバイしていましたので、今年もまたMoritz氏に解説動画を撮らせてもらいました。 注目のシーケンサーGround Controlはmidi...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

SUPERBOOTH19 Day3:DIN SYNC

Roland 808、909などx0xシリーズのクローン製作のブログから始まり、シンセやそのキット販売まで行うDin Sync。 SUPERBOOTHには何度か出展してますが、今回もDIN SYNCのブースではRE-303が、爆音で鳴らし続けてました!見てわかるとおりRoland...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

SUPERBOOTH19 Day3:The Division Department

1ボイス=1ドラム音色の4ボイスアナログドラムシンセ。ボイスごとの音源やパラメーターは共通で、キックやスネア、ハイハット、またディケイを伸ばしたドローンサウンドなどに仕上げていく事も可能。ボイス同士のクロスモジュレーションや、クロマチック・モードではモノシンセとしても使えるのでベースなどにも活用できます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

過去最大の割引となる94%オフ!Horizonの日本限定プロモーションスタート!

76ものプラグインを収録するバンドル、Horizonの日本限定プロモーションがスタートしました。 今回は過去最大の割引となる94%オフ!日本限定で税込32,800円となります。 Horizonへのアップグレードも94%オフにて実施いたします。 こちらのキャンペーンは5月31日までとなりますのでお見逃しなく!! 対象製品はこちら WavesHorizon...

View Article

NugenAudio Focusバンドルが5月28日まで50%OFF!

Nugen Audioならではの、確かな理論と高度なアルゴリズムに裏付けされたハイクオリティのステレオ音像処理プラグイン3種類をバンドル

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Pro Tools 2019.5 リリース!MacOS Mojave対応のほか多数の新機能が追加!

AvidよりPro Tools最新バージョンとなるPro Tools 2019.5がリリースされました。 このリリースによりPro Tools | Ultimateでのボイス数の増加、MacOS...

View Article


VSLよりSYNCHRON-IZED DIMENSION シリーズのバンドルセット2種が登場。

VSLより映画音楽向けの広いアンビエントを含んだストリングス/ブラス音源のバンドルセットが登場。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月の限定キャンペーンまとめ

5月の期間限定/数量限定キャンペーンまとめ いまお得なキャンペーンで定番や新製品をGET! 在庫限りの限定特価商品もありますよ!! Nugen Audio Focus Sale! WavesHorizonが過去最大の割引となる94%オフ! Serato DJ Suiteが5月28日まで50%OFF! UVI Orchestral Suiteが5月20日まで特価価格! UVIよりKey Suite...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コンプレッサーの代名詞!Universal Audio 1176のサウンドレビュー!

コンプレッサーの特集には必ず登場する1176。まさに万能コンプレッサーとして多くのブランドからも動作原理を基にしたカバーモデルが多々出るほどの圧倒的な不動の地位を持つプロダクトです。 どの音源素材にも使える万能性と手に取るようにわかりやすいサウンド効果が魅力的で、コンプレッサーを初めて導入する際の製品としてもおすすめです。 その人気の理由とお勧めポイントを、動画でご紹介させていただきます!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Native Instruments Japan が 話題のSASUKEさんをインタビュー!

音楽制作初心者をはじめ、プロミュージシャン御用達の音楽制作 & パフォーマンス機材メーカーといえば Native Instruments。 今月 Native Instruments Japan は販売ディーラー向けにメールニュース配信を始め、同社の機材を使った動画が話題の 「SASUKE」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Native InstrumentsのTraktor DJ2が5月28日発売開始!TRAKTORサウンドを体感できる エントランスフリーイベントも開催!

Native Instrumentsが誰でもDJミックスが始められるiPadとデスクトップ用DJアプリTraktor DJ2を5月28日に発売します! Traktor DJ2は、SoundCloudとの連携機能や独創的なDJプレイが可能な高性能ツールを搭載しています。 TRAKTOR DJ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DJI製品取り扱い開始 話題の新製品Osmo Actionもご予約受付中です。

Rock oNにてドローンやスタビライザーを主に販売するDJI製品の取り扱いを開始いたしました。 今回は話題の新製品を含め、主要な製品をラインナップ別にご紹介させていただきます! 小型カメラ 新製品! ・Osmo Action DJIOsmo Action ¥44,820本体価格:¥41,500672ポイント還元Rock oN 渋谷店03-3477-1756Rock oN...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Burl Audio B2 Bomber DACを徹底解剖!サウンドを動画レビューでチェック!

こんちくわ、PD安田です。2019年の夏の最高気温は何度まで行くのだろうと、気になって夜も寝れませんが、皆さんご機嫌いかがでしょうか?今回、私が紹介させていただくのは、そんな暑い夏を少しでも涼しく見せてくれる、緑の面構えでお馴染みのBurl AudioのB2 Bomber DACになります。 まずこのB2...

View Article
Browsing all 8321 articles
Browse latest View live